メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 新着情報一覧

新着情報一覧RSSフィード

2025年4月30日 岩沼市環境審議会委員を公募します(生活環境課)
2025年4月30日 いわぬまパンマルシェを開催します(産業振興課)
2025年4月25日 岩沼文化財通信(いわぬまの歴史を学ぼう!)(生涯学習課)
2025年4月24日 ごみの出し方(生活環境課)
2025年4月24日 2025年度 企業版ふるさと納税による寄附を頂いた企業様のご紹介(市長公室)
2025年4月24日 スクールゾーン内の危険ブロック塀等改善事業について(都市施設課)
2025年4月24日 家具転倒防止等推進事業について(都市施設課)
2025年4月24日 木造住宅耐震診断助成事業について(都市施設課)
2025年4月24日 木造住宅耐震改修工事助成事業について(都市施設課)
2025年4月23日 新日本プロレス岩沼大会開催のお知らせ(市長公室)
2025年4月17日 いわぬまPR大使「WATWING」の鈴木曉さんの岩沼市限定フライヤー第2弾を配布します!(市長公室)
2025年4月15日 マイナンバーカード関連のシステム障害について(市民・税務課)
2025年4月15日 卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて(学校教育課)
2025年4月14日 交通規制情報(お知らせ)
2025年4月14日 竹駒神社にある伊達政宗騎馬石膏像が特別公開されます(生涯学習課)
2025年4月14日 令和7年度早朝クリーンいわぬまの実施について(生活環境課)
2025年4月14日 王城寺原演習場における訓練予定について(生活環境課)
2025年4月10日 エフエムいわぬまの電話「23-5080」が復旧しました(まちづくり政策課)
2025年4月9日 太陽光発電設備・蓄電池の共同購入事業のご案内(生活環境課)
2025年4月3日 災害義援金・救援金について(社会福祉課)
2025年4月3日 地域計画(産業振興課)
2025年4月1日 令和7年度岩沼市狂犬病予防集合注射と犬の登録について(生活環境課)
2025年4月1日 ごみカレンダー(生活環境課)
2025年4月1日 ハナトピア岩沼の閉館(産業振興課)
2025年4月1日 市役所代表電話「22-1111」の終了とナビダイヤル導入のお知らせ(財政課)
2025年4月1日 農村環境改善センターの閉館(産業振興課)
2025年4月1日 令和7年度から市の組織・窓口が変わります(まちづくり政策課)
2025年4月1日 高齢者緊急­通報システ­ム機器の貸­出しについ­て(介護福祉課)
2025年3月28日 【国民健康保険加入者向け】宮城県健康増進アプリ「kencom」の運用が開始しました(健康増進課)
2025年3月24日 市民活動情報紙「いわサポ通信」(いわぬま市民交流プラザ)
2025年3月21日 特殊詐欺にご注意ください(危機管理課)
2025年3月19日 越境した竹木の枝の切取りについて(生活環境課)
2025年3月17日 岩沼市における休日の部活動の段階的な地域移行(展開)の取組について(生涯学習課)
2025年3月14日 春の交通安全運動が始まります(危機管理課)
2025年3月12日 2025年大阪・関西万博(まちづくり政策課)
2025年3月10日 楽天イーグルス無料観戦のお知らせ(生涯学習課)
2025年3月7日 【3万円給付金・こども加算】令和6年度岩沼市住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金 ※受給するためには、手続きが必要です。(社会福祉課)
2025年3月6日 令和7年­度岩沼市生­活援助サー­ビス事業委­託事業者を公募します(終了しました)(介護福祉課)
2025年3月5日 先進的窓リノベ2025事業(窓断熱リフォーム)について(生活環境課)
2025年3月4日 岩沼市スポーツ・文化報奨金と岩沼市生涯学習振興事業助成金について(生涯学習課)
2025年3月3日 野焼きは法律で禁止されています(生活環境課)
2025年3月3日 デジタル身分証アプリ(宮城県)について(デジタル化推進室)
2025年2月28日 市営住宅入居者の募集について(令和7年3月募集)(都市計画課)
2025年2月26日 岩沼市民体育センター跡地の利活用について(総合戦略課)
2025年2月26日 公園を管理していただける団体を募集します(都市計画課)
2025年2月25日 岩沼市環境白書「岩沼の環境」について(生活環境課)
2025年2月25日 災害時における物資供給に関する協定を締結しました(危機管理課)
2025年2月25日 岩沼市に新しく遊び場ができます!(産業振興課)
2025年2月21日 【3万円給付金・こども加算】令和6年度岩沼市住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金 ※受給するためには、手続きが必要です。(社会福祉課)
2025年2月21日 太陽光発電の自家消費について(生活環境課)
2025年2月20日 令和7年4月1日以降における岩沼市民バス(駅西/平等・三色吉方面循環線)の運行経路の一部変更について(生活環境課)
2025年2月13日 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種の接種期間延長について(健康増進課)
2025年2月13日 NHKのテレビ番組「にっぽん縦断こころ旅」のお手紙を募集中です!(産業振興課)
2025年2月12日 街路樹等の伐採等について(都市計画課)
2025年2月12日 松尾芭蕉「奥の細道」いわぬま二木の松俳句大会について(生涯学習課)
2025年2月7日 こども・子育て支援パッケージ(第2弾)について(子ども福祉課)
2025年2月5日 川をきれいにする児童図画・ポスターの入賞作品を展示します(生活環境課)
2025年1月31日 【終了しました】仙塩広域都市計画区域区分、用途地域および下水道の変更(案)の縦覧について(都市計画課)
2025年1月30日 建築物等の解体・改修工事における石綿飛散防止について(生活環境課)
2025年1月23日 赤十字運動へのご協力について(社会福祉課)
2025年1月20日 消防訓練実施に伴う斎場の火葬受入制限について(生活環境課)
2025年1月8日 交通死亡事故ゼロ1年間達成により「賛辞」が伝達されました(危機管理課)
2025年1月8日 【終了しました】上下水道台帳整備業務に伴う測量を実施中です(上下水道施設課)
2024年12月26日 令和7年度学校施設の開放に関する利用団体登録の受付について(生涯学習課)
2024年12月23日 宮城県飲酒運転根絶に関する条例の改正について(危機管理課)
2024年12月23日 令和7年度学校給食物資納入業者指定申請手続きについて(学校教育課)
2024年12月19日 【令和7年12月31日までの譲渡が対象】低未利用土地等確認書の発行について(低未利用地の利用促進に向けた長期譲渡所得控除について)(まちづくり政策課)
2024年12月10日 市街地にイノシシが出没しました!!(産業振興課)
2024年12月10日 2025農林業センサスを実施します(総務課)
2024年12月6日 地球温暖化防止啓発ポスター入賞作品について(生活環境課)
2024年11月29日 (仮称)岩沼市こども計画についてのお知らせ(子ども福祉課)
2024年11月27日 岩沼市総合教育会議(学校教育課)
2024年11月26日 SMSによる納税催告を開始します(市民・税務課)
2024年11月22日 【凍結防止対策】市内公園のトイレや水道等を閉栓します(12月中旬頃~3月下旬頃)(都市計画課)
2024年11月18日 11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」です(危機管理課)
2024年11月15日 【EMIRI STORY:エミリストーリー】チャレンジショップ出店者(産業振興課)
2024年11月12日 花や木ネットワークの活動報告(生活環境課)
2024年11月1日 自転車の危険な運転に対する新しい罰則の整備について(令和6年11月1日から)(危機管理課)
2024年10月30日 岩沼市災害時協力井戸について(危機管理課)
2024年10月28日 医療用ウィッグ・乳房補正具の購入費用を助成します(お知らせ)(健康増進課)
2024年10月28日 11月13日~19日はいわぬま食育ウィークです(健康増進課)
2024年10月22日 岩沼市公式LINEアカウントで情報発信中(市長公室)
2024年10月17日 クマの出没に注意!(産業振興課)
2024年10月9日 令和6年10月27日執行  第50回衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査について(選挙管理委員会事務局)
2024年10月9日 第3投票区の投票所変更について(岩沼市民体育センター⇒岩沼市役所)(選挙管理委員会事務局)
2024年10月4日 インフォコム株式会社と包括的連携に関する協定を締結しました(まちづくり政策課)
2024年10月1日 令和7年国勢調査の調査員を募集しています!(総務課)
2024年9月17日 新日本プロレスに所属する田口隆祐選手へ「いわぬまPR大使」を委嘱しました!(市長公室)
2024年9月11日 10月は食品ロス削減月間です(生活環境課)
2024年9月4日 救急電話相談窓口(健康増進課)
2024年9月3日 熱中症予防/クーリングシェルターを追加しました(健康増進課)
2024年9月2日 【令和6年8月15日付官報告示】日本基督教団岩沼教会が国の登録有形文化財に指定されました(生涯学習課)
2024年8月20日 男性ダンス&ボーカルグループ 「WATWING」に所属する鈴木曉氏へ「いわぬまPR大使」を委嘱しました!(市長公室)
2024年8月15日 不妊・不育症にお悩みの方へ(健康増進課)
2024年8月2日 農地パトロールを実施します(農業委員会事務局)
2024年7月8日 公式ホームページに関するアンケート調査結果について(総合戦略課)
2024年7月1日 職員採用案内(総務課)
2024年7月1日 7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です(社会福祉課)
2024年6月28日 岩沼AI乗合バスの乗降ポイントの移設について(生活環境課)
2024年6月7日 5月31日の世界禁煙デーにライトアップを行いました(健康増進課)
2024年6月4日 熱中症対策「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」協力施設を募集します(健康増進課)
2024年5月30日 【企業誘致】矢野目西産業用地の分譲募集について(産業振興課)
2024年5月27日 第3次岩沼市健康づくり市民計画を策定しました(健康増進課)
2024年5月21日 エコドライブに取り組みましょう(生活環境課)
2024年5月16日 ナガミヒナゲシにご注意ください(生活環境課)
2024年5月15日 令和6年度個人市県民税の定額減税について(市民・税務課)
2024年5月8日 総合計画(まちづくり政策課)
2024年5月1日 ごみ処理手数料の改定について(生活環境課)

 

岩沼市