メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 介護 > 令和7年­度岩沼市生­活援助サー­ビス事業委­託事業者を公募します(終了しました)

令和7年­度岩沼市生­活援助サー­ビス事業委­託事業者を公募します(終了しました)

更新日:2025324

1.概要

 介護予防・日常生活支援総合事業において、要支援1又は要支援2の認定を受けた方および基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた事業対象者の方が利用する多様なサービスの一環として、平成29年4月より実施している岩沼市独自の訪問型サービス「岩沼市生活援助サービス事業」の令和7年度における委託事業者を公募します。

2.業務内容・資格要件等

 日常生活支援を必要とする高齢者を対象に生活支援サービスを提供し、もって当該高齢者の地域における自立した日常生活を支援することを目的として業務を行っていただきます。資格要件やその他詳細は以下をご覧ください。
 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業公募要領.pdfPDFファイル(151KB)
 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業委託仕様書.pdfPDFファイル(218KB)

3.委託契約期間

 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで

4.申込受付期間、場所及び方法

 受付期間 令和7年3月7日(金)13時から同日21日(金)17時まで
 場  所 〒989-2427 宮城県岩沼市里の杜三丁目4番15号
      岩沼市健康福祉部介護福祉課 事業給付係
 方  法 提出書類を持参又は郵送(書留郵便に限る。)
      ※郵便による場合は、受付期間内に必着とします。

5.提出書類

 ⑴ 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業者公募申込書

 ⑵ 登記事項証明書の写し(6か月以内のもの)

 ⑶ 納税証明書の写し(3か月以内のもの) ※必要な納税証明書等および発行官公署一覧PDFファイル(48KB)

6.仕様書等に対する質問受付期間、場所、方法及び回答方法

 受付時間 令和7年3月17日(月)17時まで
 場  所 4.申込受付場所に同じ
 方  法 任意の様式で質問書を作成の上持参又は郵送(書留郵便に限る。)
      ※質問書には、回答を受ける担当窓口の部署、氏名、電話番号及び電子メールアドレスを併記してください。
 回答方法 電子メールにより回答

7.仕様書・参考資料等

 ⑴ 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業公募要領.pdfPDFファイル(151KB)
 ⑵ 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業委託仕様書.pdfPDFファイル(218KB)
 ⑶ 令和7年度岩沼市生活援助サービス事業者公募申込書.xlsxエクセルファイル(17KB)
 ⑷ 別紙 必要な納税証明書等および発行官公署一覧PDFファイル(48KB)
   
⑸ サービス提供実績記録票PDFファイル(69KB)
 ⑹ 岩沼市生活援助サービス事業実績報告書PDFファイル(64KB)

このページに関するお問い合わせは、介護福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-24-3016 FAX:0223-24-3087
メールフォームヘ

介護福祉課