SMSによる納税催告を開始します
更新日:2024年11月27日
SMSによる納税催告について
令和6年11月以降、市税等に未納がある方で、納税相談や納付が確認できない場合、SMS(ショートメッセージサービス)による納税催告を行います。催告の対象となるのは、「納税相談や納付をしておらず、滞納処分の対象となる方」、もしくは「納税相談や納付の約束を守っていただいていない方」となります。
携帯電話の契約変更などにより対象の方以外へSMSが届く可能性があります。SMSの内容にお心当たりがない場合は、お手数ですが、市民・税務課収納係までご連絡をお願いいたします。(SMSの本文には、個人を特定できる氏名・住所等の個人情報は記載しません。)
送信するSMS内容(例)
岩沼市市民・税務課です。あなたに課税されている市税等の納付を確認できません。至急下記連絡先へ連絡のうえご納付ください。
このままですと金融機関や勤務先等への財産調査に着手し、滞納処分を行う場合がありますのでご承知おきください。本メールと行き違いで納付済、連絡済の場合は何卒ご容赦ください。
内容にお心当たりのない方は、申し訳ありませんが下記連絡先までご連絡ください。
連絡先 0223-23-0782
SMS発信番号
岩沼市が送信するSMSは、送信先の携帯電話回線により、 次の番号から発信を行います。
docomo、au、楽天回線 電話:0223 22 1111
ソフトバンク回線 電話:242304
SMSが届いたら
至急、市民・税務課収納係へ連絡し、滞納している税を納付してください。納付が困難な場合は、納税相談をしてください。
メールの内容にお心当たりがない場合も、お手数ですが市民・税務課収納係までご連絡ください。
岩沼市をかたった詐欺にご注意ください
岩沼市では、SMS本文やSMSのリンク先情報において、銀行口座への振り込みやATMの操作を案内したり、現金・通帳・カードなどを預ける、またはカード情報を入力させたりするような指示をすることはありません。
不審なSMSや電話などがありましたら、市民・税務課収納係までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせは、市民・税務課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0291(市民税係)、0223-23-0732(固定資産税係)、0223-23-0782(収納係)
メールフォームヘ
市民・税務課