メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 上下水道台帳整備業務に伴う測量を実施中です

上下水道台帳整備業務に伴う測量を実施中です

更新日:202518

【調査範囲】岩沼市内 全域

【作業範囲】道路、宅地内の第一止水栓・公共桝など

【作業予定】令和7年1月8日(水)~令和7年2月上旬まで(予定)

 ※悪天候などにより実際の作業予定が前後する可能性がございます。

 

 岩沼市では上下水道構造物を適切に管理するため、新たに設置・布設した公道上の上下水道構造物および宅地内止水栓等の測量調査を実施し、上下水道台帳を更新しております。

 調査は岩沼市から委託された専門業者が行っており、画像(1)のとおり、「測量業務作業中 岩沼市受託業者 朝日航洋(株)」と印字された黄色ベストを着用し市発行の写真付身分証明書を携帯した上で作業しております。

 宅地内で調査する場合は、作業前にお客様へのお声がけを必ず行います。ご不在の場合は案内文書を投函させていただきます。調査対象箇所により、庭先および玄関先で調査可能な場合は実施させていただくことがあります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 この業務に関して委託業者が調査費用を請求したり、物品販売等を行うことは一切ありません。

【画像(1)】委託専門業者着用ベスト

 

 測量調査については、マンホールなどの蓋中心の公共座標を取得するため、主に以下の二種類の方法を用いて行っています。

・GNSS測量

 測量機を設置し、複数の衛星から電波を受信し座標を特定する方法です。

・多角測量

 測量機器を使い、既知の座標点から求めたい座標を求める方法です。工事現場などで、使用されていることが多い方法です

このページに関するお問い合わせは、上下水道施設課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0847 FAX:0223-22-2837
メールフォームヘ

上下水道施設課