メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 市政情報 > 義援金・ふるさと納税 > 災害義援金・救援金について

災害義援金・救援金について

更新日:202543

「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」に係る募金箱の設置について

 令和7年2月26日からの林野火災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 この火災で被災された方々を支援するため、日本赤十字社宮城県支部岩沼市地区では下記のとおり、義援金を受付しております。皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。

1.募金箱の設置について

⑴設置場所

・市役所本庁2階 市民・税務課窓口

・市役所本庁3階 健康増進課窓口

・市民図書館

・岩沼西コミュニティセンター

・玉浦コミュニティセンター

・総合福祉センター

⑵設置期間

令和7年3月6日(木)から令和7年6月30日(月)まで

⑶その他

物品の寄付は受け付けていません。

 

「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」に係る募金箱の設置について(期間延長)

 大雨災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 この大雨で被災された方々を支援するため、日本赤十字社宮城県支部岩沼市地区では下記のとおり、義援金を受付しております。皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。

1.募金箱の設置について

⑴設置場所

・市役所本庁2階 市民・税務課窓口

・市役所本庁3階 健康増進課窓口

・市民図書館

・岩沼西コミュニティセンター

・玉浦コミュニティセンター

・総合福祉センター

⑵設置期間

令和6年9月25日(水)から令和7年12月26日(金)まで

⑶その他

物品の寄付は受け付けていません。

2.「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の送金実績について

 ・令和6年10月末締め 23,402円

 ・令和6年12月末締め 74,379円

  計97,781円

 

国内災害義援金・海外救援金のご案内

 日本赤十字社では、国内・海外で被害を受けた方や避難を余儀なくされている方のために、下記の国内災害義援金・海外救援金を募集しております。寄付金は日本赤十字社岩沼市地区を通して、日本赤十字社宮城県支部へ送金することができます。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

新着「2025年ミャンマー地震救援金の受付について」

 2025年(令和7年)3月28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分頃)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、多くの方々が被災しております。日本赤十字社宮城県支部岩沼市地区(岩沼市社会福祉課)では、下記の期間、救援金を受付します。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 受付期間: 令和7年4月1日(火)から令和7年6月30日(月)まで
 

受付中の国内災害義援金・受付中の海外救援金

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金(令和7年6月30日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

令和6年9月能登半島大雨災害義援金(令和7年12月26日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

令和6年能登半島地震災害義援金(令和7年12月26日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

2025年ミャンマー地震救援金の受付について(令和7年6月30日(月)まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

ウクライナ人道危機救援金(令和8年3月31日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

バングラデシュ南部避難民救援金令和8年3月31日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

中東人道危機救援金(令和8年3月31日まで)←具体的な内容はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク)

◎日本赤十字社宮城県支部ホームページ(外部リンク) 

 

日本赤十字社岩沼市地区の実績(ご協力ありがとうございました)

●「令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金」 総額2,052円

●「令和6年能登半島地震災害義援金」 総額2,391,505円

●「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」 総額22,703円

●「2024年台湾東部沖地震救援金」 総額205,569円

●「令和5年7月7日からの大雨災害義援金」 総額7,991円

●「2023年トルコ・シリア地震救援金」 総額693,309円

●「ウクライナ人道危機救援金」額49,754円

●「令和4年7月大雨災害義援金」、「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」 総額21,144円

●「令和3年7月大雨災害義援金」 総額15,987円

●「令和3年2月福島県沖地震災害義援金」 総額19,807円

●「令和2年7月豪雨災害義援金」 総額131,072円

このページに関するお問い合わせは、社会福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-23-0509(障害福祉係)、0223-35-7751(社会係・保護係) FAX:0223-24-0406
メールフォームヘ

社会福祉課