環境衛生
更新日:2022年11月21日
環境美化・衛生関係
- 「川をきれいにする児童図画・ポスター」を募集します
- 浸水した家屋等の衛生対策と消毒について
- アメリカシロヒトリの駆除(防除)について
- みんなで花のあるまちに~緑化活動を支援し、花や木のまちづくりを推進します~
- 浄化槽の維持管理
- 循環型社会形成推進地域計画の事後評価について
空き地・空き家関係
- 空き地の管理について
- 空き家の適正管理をお願いします
- 空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について
- 空き家等の活用促進に関する相談窓口
- 岩沼市住まいの終活セミナーの開催について
公害等対策関係
- 野焼きは法律で禁止されています
- 「夜中の近所からの騒音」「犬の鳴き声」などで困っている方がいますので、注意をお願いします
- 岩沼市内の航空機騒音測定結果について
- 12月は「大気汚染防止推進月間」です
- 灯油などの流出事故を防ぎましょう
- 騒音や悪臭などでお困りの方へ(公害紛争処理制度のご案内)
- 光化学オキシダントについて
省エネルギー・温暖化対策関係
岩沼市環境基本計画関係
このページに関するお問い合わせは、生活環境課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0584 FAX:0223-22-1264
メールフォームヘ
生活環境課