公園・住宅
更新日:2025年4月24日
目次
- 公園
都市公園の概要、公園紹介、公園使用等に係る許可申請、公園管理団体の募集 等 - 建物等の耐震改修等
耐震診断、耐震改修工事、スクールゾーン内等の危険ブロック塀、家具転倒防止、耐震改修促進計画、 - 平成30年度小学校スクールゾーン内ブロック塀等実態調査について
- 市営住宅
市営住宅について、入居者募集、地域住宅計画、市営住宅における吹付アスベスト等の使用状況について - 千年希望の丘交流センター
震災による被害状況や復旧・復興過程の展示等 - 社会資本総合整備計画
岩沼市における整備計画および事前評価 - 都市計画道路整備について
朝日竹の里線事業計画に関すること -
宮城県マンション管理適正化推進計画について
宮城県マンション管理適正化推進計画、岩沼市マンション管理計画認定制度、マンション適正管理のためのセミナー、相談会について -
-
街路樹・植樹桝(帯)に関すること
-
中高層の建築物の建築に関する指導要綱について
岩沼市では、中高層の建築物の建築を行う場合、近隣住民と建築主との生活環境に関する紛争を事前に防止するとともに、地域住民の良好な生活環境の保全に資することを目的に「岩沼市中高層の建築物の建築に関する指導要綱」を定めています。
宅地に関する災害の防止について(情報提供)
宅地に関する災害の防止については、宅地の所有者等に対する擁壁についての防災知識普及のためのパンフレットとして国土交通省が作成した「我が家の擁壁チェックシート」等をご利用ください。
アスベスト(石綿)に関する建物の相談について
アスベスト(石綿)が原因とみられる健康被害が問題となっています。市では、アスベストに関する不安等に対応するため、相談窓口を開設しました。
- 建物の相談/都市計画課(電話0223-23-0643)
- 健康の相談/健康増進課(電話0223-23-0794)
建物等の耐震改修等
過去に公開した文書
過去に公開したことのある文書を見ることができます。
このページに関するお問い合わせは、都市施設課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-22-1117 FAX:0223-23-5888
メールフォームヘ
都市計画課