岩沼市公式マスコットキャラクター「岩沼係長」
更新日:2023年5月29日
岩沼市マスコットキャラクター「岩沼係長」は、全国からご応募いただいた475作品の中から選ばれ、平成28年4月にデビューしました。
岩沼係長は地元の産業を支える働き者のサラリーマンで、家族を愛し地域を見守る「お父さん」のような存在です。
岩沼市の魅力をPRし、岩沼市のファンになってくれる方をもっと増やすという使命を持った「宣伝係長」でもあります。
全国に数え切れないほどの個性豊かなゆるキャラがひしめき合う中で、岩沼係長は「日本一地に足の着いた」マスコットキャラクターを目指しています。
岩沼係長のプロフィール
- 七三分けに眼鏡、作業服と安全靴がトレードマークのサラリーマン
- 岩沼市内の工業団地にある「某企業」に勤務
- 休日の趣味は神社仏閣を巡ること
- 好きな食べ物は白菜鍋とトンカツ
- 座右の銘は「一念岩をも通す」
公式TwitterとInstagramで情報発信
岩沼市公式TwitterとInstagramで、市の観光スポットやイベントなど、まちのおすすめ情報をコツコツお届けしています。
新たな発見やついつい誰かに教えたくなることをマイペースに更新していますので、ぜひチェックをお願いします。
詳しくは、下記リンクから「岩沼市マスコットキャラクター岩沼係長の公式SNSについて」をご覧ください。
▼各SNSは下記バナーをクリックしてもご覧いただけます。
キャラクターデザインの使用
岩沼係長のキャラクターデザインは、なんと250種類以上もあります。
使用には、岩沼市マスコットキャラクター使用許可申請書(以下「使用許可申請書」という。)を市に提出し、許可を受ける必要があります。
詳しくは、下記リンクから「マスコットキャラクター「岩沼係長」のデザイン使用取扱について」でご確認ください。
着ぐるみの貸し出し
町内会など各団体の皆さんへ、「岩沼係長」の着ぐるみを貸し出しています。
イベントなどで貸し出しを希望する方は、担当課までお問い合わせください。
※イベント内容や日程によっては貸し出せない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
▲トレードマークの作業着バージョン ▲「バクテン‼」コラボバージョン
「岩沼係長」グッズの販売
クリアファイルや付箋などの文房具、小さなお子さんも喜ぶシールや自由帳など幅広いグッズを販売中。
LINEスタンプは40種類もあります。
- LINEスタンプ
岩沼市内下記のお店で販売しています
-
フーズガーデン玉浦食彩館(岩沼市玉浦西4-1-1、TEL:0223-23-1140)
-
岡文(岩沼市中央1-3-19、TEL:0223-22-2021)
※取扱いグッズの種類はお店によって異なります。詳しくは販売店へご確認ください。
このページに関するお問い合わせは、産業振興課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0573(商工観光係)
メールフォームヘ
産業振興課