玉浦西地区造成工事の起工式について
更新日:2024年1月15日
市では、相野釜、藤曽根、二野倉、長谷釜、蒲崎、新浜の6地区の集団移転先である岩沼市防災集団移転促進事業玉浦西地区造成工事の起工式を、平成24年8月5日(日)に押分字新筒下地内(玉浦西地区)で、平野復興大臣、郡復興大臣政務官、津島国土交通大臣政務官、三浦宮城県副知事等約300人の参列の下行いました。
起工式では、井口市長の挨拶の後、平野大臣等のご祝辞をいただき、鍬入れの後、 集団移転者代表の中学生による「新たな一歩」と題した新たなまちへの想いを発表していただきました。
なお、同日、施工業者主催による玉浦西地区造成工事の安全祈願祭も行われました。
起工式等の様子
![]() |
![]() |
起工式会場テント
|
起工式会場内
|
![]() |
![]() |
起工式の鍬入れ(その1) |
起工式の鍬入れ(その2)
|
![]() |
![]() |
集団移転者代表の中学生のことば
|
安全祈願祭
|
![]() |
![]() |
玉浦西地区の造成現地
|
集団移転に合わせて整備する県道
|
起工式等で配布した主な資料
このページに関するお問い合わせは、都市施設課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-22-1117 FAX:0223-23-5888
メールフォームヘ
復興・都市整備課