メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 水道の使用開始・使用停止のお申込みについて

水道の使用開始・使用停止のお申込みについて

更新日:2025217

水道の使用開始・使用停止の際は、事前に岩沼市上下水道経営課へのお申込みが必要です。

水道の使用開始・使用停止のお申込みは事前予約制です

お電話かWEB、または上下水道部上下水道経営課(4階)窓口にお越しいただき、お申込みください。
例年、3月は混み合いますので、早めのお申込みにご協力ください。

お電話・窓口でのお申込みは3営業日前(土曜・日曜・祝日および年末年始を除く。)、WEBでのお申込みは1週間前までに行ってください。

【開栓】
契約者氏名、水道使用場所の住所、使用開始日、電話番号などをお聞きします。
開栓に伴い、下記の条例等をご確認ください。

【閉栓】
最終使用日、引越し先の住所、電話番号などをお聞きします。
検針票等に記載のある「お客様番号」を伝えていただけると手続きがスムーズです。
精算分の「使用水量のお知らせ」は発行できませんので、ご了承願います。

お電話でのお申込み(3営業日前(土曜・日曜・祝日および年末年始を除く)まで)

 開始・停止のお申し込みは223-23-0846
 受付時間 平日 午前8時30分~午後5時15分

WEBでのお申込み(1週間前まで

下記リンクより確認事項をご確認のうえ、お申込みください。

窓口でのお申込み(3営業日前(土曜・日曜・祝日および年末年始を除く)まで)

岩沼市上下水道経営課(岩沼市役所4階)窓口にお越しください。印鑑は不要です。

受付時間 平日 午前8時30分~午後5時15分

注意事項

  • 開栓・閉栓の作業は平日のみ行っています
    閉庁日(土曜・日曜・祝日および年末年始)の開閉栓作業は行っておりません。ゴールデンウィークなどの大型連休も同様ですので、水道の使用開始・使用停止をしたい日の3営業日前までにお申込みください。WEBでのお申込みは、水道の使用開始・使用停止をしたい日の1週間前までとなります。
    なお、作業時の立ち合いは必要ありません
  • 開栓・閉栓の作業の時間指定はできません

  • 水が出ない場合は水抜き栓の確認をお願いします
    開栓の連絡をしたはずなのに水が出ない場合は、水抜き栓が閉まっていることがあります。市で開栓作業をしていても、水抜き栓が閉まっていると水は出ません。
    水抜き栓が閉まっていた場合には、お客様ご自身で通水への操作をお願いします。
    アパートなどの借家で、水抜き栓の設置場所や操作方法がわからない場合は、管理会社などへお問い合わせください。
     


解体工事などで水道を使用したい場合

解体工事等に伴い、水道使用の申込みをする場合は、工事の申込みも行ってください。
解体工事等を行う場合には、事前に「解体工事等に伴う給水装置の取扱いについて」のページをご確認いただき、給水装置工事の改造または廃止等の申込み手続きを行ってください。

このページに関するお問い合わせは、上下水道経営課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0846 FAX:0223-22-3727
メールフォームヘ

上下水道経営課