ご存知ですか?ヘルプカード
更新日:2017年3月30日
ヘルプカードについて
「ヘルプカード」とは、「手助けが必要な人」と「手助けをする人」を結ぶカードです。
障害のある人には、自ら「困った」となかな伝えられない人がいます。
「ヘルプカード」は、障害のある人がふだんから身につけておくことで、緊急時や災害時、困った時に手助けを
お願いしやくするものです。
こんな時に役立ちます!
困っている人がいたら・・・
- どうしましたか?と穏やかにゆっくりと声をかけてください。
- 「ヘルプカード」を持っていたら、記述内容にそった支援をお願いします。
「ヘルプカード」はどこで手に入るの?
ヘルプカードダウンロード(1093KB)
・市役所3階社会福祉課や公民館等でも配布しています。
~ちょっとしたあなたの手助けが障害のある人の安心につながります。~
このページに関するお問い合わせは、社会福祉課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0509(障害福祉係)、0223-35-7751(社会係・被災者支援係) FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
社会福祉課