現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 障がい福祉 > 精神保健福祉事業
更新日:2023年6月15日
イライラする、眠れない、意欲が湧かない等、精神的な悩みや困りごとがある方に専門の医師が相談に応じます。
また、認知症に関しての相談も行っております。
専門の相談員または保健師が、病気や障害、生活等に関する個別相談に応じます。
【相談先】
1.お住いの地区の相談支援事業所(287KB)
2.社会福祉課 ℡0223-23-0509
(1)精神障害者家族会
精神障害者の家族が集まり、お互いに悩みを話し合ったり、病気を正しく理解するために専門講師を招いて、医療・保健・福祉制度などの勉強会をしています。
(2)その他の患者会
ふれあい友の会 小島病院 ℡0223-22-2533 ※主治医より許可のある方が対象となります。
このページに関するお問い合わせは、社会福祉課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0509(障害福祉係)、0223-35-7751(社会係・保護係) FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
社会福祉課