メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 介護 > 災害時における被害状況の報告について

災害時における被害状況の報告について

更新日:2024102

災害時における被害状況の報告について

 災害時における事業所の被害状況を迅速かつ確実に把握することを目的として、以下の場合において被害状況の報告をお願いいたします。

 ※現時点で「災害時情報共有システム」内の情報を岩沼市が確認することができないため、本報告は「災害時情報共有システム」への入力とは別に、岩沼市まで報告をお願いいたします。

 

報告対象事業所

 岩沼市所在の福祉用具事業所を除く全事業所

 

報告を要する基準

 ⑴地震の場合

  市域に震度5弱以上の地震が発生した場合

  ※被害がない場合も報告をお願いいたします

 ⑵地震以外の災害の場合

  大雨・洪水・暴風等により人的被害(利用者又は職員を問わず)又は物的被害があった場合

  大雨・洪水・暴風等により利用者が他施設等へ避難した場合

 

報告方法

 「高齢者施設等被害状況連絡票」エクセルファイル(64KB) にて、市介護福祉課までメール又はFAXにて報告。

 

留意事項

 ⑴利用者及び職員の対応を最優先し、安全が確保できた段階で御報告願います。

 ⑵全ての項目について記載が困難な場合、第1報は可能な限りで記載し、随時追加で他項目について追って御報告願います。

このページに関するお問い合わせは、介護福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-24-3016 FAX:0223-24-3087
メールフォームヘ

介護福祉課