【終了しました】中学3年生に対するインフルエンザ予防接種費用の一部助成について
更新日:2025年2月5日
高校受験の時期と重なり毎年流行するインフルエンザの感染・重症化予防を図るため、接種を希望する中学3年生に対するインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。予防接種は効果が表れるまで約2週間かかります。接種を希望する方はできるだけ12月中旬までに受けましょう。
対象者
- 市内に住所がある中学3年生(令和6年度は平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれの方)
実施期間
- 令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
助成回数
- 1回
料金
- 自己負担1,500円(医療機関窓口にお支払いください)
持ち物
- 住所・年齢が確認できるもの(健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 母子健康手帳
- インフルエンザ予防接種予診票(対象の方には、9月下旬に学校を通じてお渡しします)
実施場所
市内委託医療機関(50音順)
※予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関にお問い合わせください。
※委託医療機関以外で接種する場合は、接種費用の助成はありませんのでご注意ください。
ア行 | 医療機関名 | 予約要否 | 予約方法 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
あおば内科・胃腸内科クリニック | 要 | 電話・来院 | 29-3741 | |
いたのこどもクリニック | 要 | WEB | 29-4110 | |
いたばし内科外科クリニック | 不要 | ー | 35-7025 | |
おなかのクリニック | 不要 | ー | 25-6188 | |
カ行 | こばやしクリニック | 要 | WEB・来院 | 050-3146-3091 |
サ行 | 佐藤医院 | 不要 | ー | 22-2848 |
さとう純整形外科クリニック | 要 | 電話・来院 | 25-4970 | |
スズキ記念病院 | 要 | WEB・電話 | 23-3111 | |
西陵内科 | 要 | 電話 | 22-1818 | |
タ行 | 丹野(耳鼻咽喉科)医院 | 要 | 来院等 | 22-2293 |
ナ行 | なかやま整形外科クリニック | 不要 | ー | 23-1639 |
なくい外科内科胃腸内科クリニック | 不要 | ー | 050-3132-0007 | |
脳外科内科すずきクリニック | 要 | 電話 | 25-6567 | |
ハ行 | 本郷医院 | 要 | 電話・来院 | 24-2100 |
マ行 | 緑の里クリニック | 不要 | ー | 23-2678 |
森川こどもクリニック | 要 | 電話・来院 | 25-2711 | |
森整形外科クリニック | 不要 | ー | 22-1311 | |
ヤ行 | 安田内科医院 | 要 | 来院 | 22-2693 |
山本クリニック | 不要 | 電話・来院 | 22-2630 |
その他
- お子様の体調の良いときに、保護者同伴で接種してください。
- インフルエンザ予防接種は任意接種です。接種を希望する方は、接種医と相談の上、予防接種の効果や副反応等を十分にご理解の上接種をお願いします。
- この予防接種により重篤な健康被害が生じた際は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済制度の対象になる場合があります。
このページに関するお問い合わせは、健康増進課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0809(保険年金係)、0223-23-0410(予防衛生係)、0223-23-0794(健康対策係)
メールフォームヘ
健康増進課