メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 障がい福祉 > 精神保健福祉事業 > アルコール・薬物・ギャンブル依存症等の相談について

アルコール・薬物・ギャンブル依存症等の相談について

更新日:2025919

まずはご相談ください!!

 依存症とは、アルコール・薬物・ギャンブルなど、特定の物質や行為を「やめたくても、やめられない」状態のことです。こういった悩みを抱える本人や家族からの相談に応じます。

1 市の保健師による個別相談

  • 対象者=市民
  • 場 所=社会福祉課
  • 実施日=随時行っておりますが、あらかじめご連絡ください。

   問/ 社会福祉課 0223-23-0509

 

2 専門相談員による個別相談

  • 対象者=市民
  • 場 所=塩釜保健所岩沼支所
  • 実施日=月1回実施しております。詳しい日時は塩釜保健所岩沼市支所までお問い合わせください。

   問/塩釜保健所岩沼支所 0223-22-2189

 

3 自助グループ、家族教室等

 県内にはその他相談窓口や、自助グループ・家族教室等があります。→宮城県「依存症問題に関する相談について」

 

4 依存症について

 厚生労働省では、依存症に関する特設WEBサイトにて、イベント開催、マンガ、動画などにより依存症に関する正しい知識を学ぶことができます。→厚生労働省「依存症への理解を深めよう」

このページに関するお問い合わせは、社会福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-23-0509(障害福祉係)、0223-35-7751(社会係・保護係) FAX:0223-24-0406
メールフォームヘ

社会福祉課