メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 健康診査 > 大人の健康診査 > 特定健康診査の「みなし健診」を始めます!

特定健康診査の「みなし健診」を始めます!

更新日:2025924

「みなし健診」とは?

 40歳~74歳の方が受診する一般的な健康診査のことを「特定健診」といいます。

 みなし健診とは、40歳~74歳の岩沼市国民健康保険に加入されている方が、病院や職場で特定健診を受診し、その検査結果を岩沼市に情報提供いただいた場合に、市が実施する特定健診を受診していなくても、受診したと「みなす」ことができる制度です。

 検査結果をご提供いただくことで、より多くの市民のみなさまの健康状態を知ることができ、健康課題を解決するために効果的な事業を実施することができるようになります。

対象者

 (1)~(4)をすべて満たす方が対象です

(1)岩沼市国民健康保険被保険者の40歳~74歳の方

(2)市の特定健診を受診していない方

(3)病院や職場で特定健診と同等の検査を受診し、検査結果をお持ちの方

(4)検査結果を活用することに同意いただける方

検査項目について

 次の検査項目をすべて満たしている必要があります。

(1)身体測定(身長、体重、腹囲)

(2)血圧

(3)血中脂質検査(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪)

(4)血糖検査(空腹時血糖値またはHbA1c)

(5)肝機能検査(AST/GOT、ALT/GPT、γ-GTP)

(6)尿検査(尿糖、尿たんぱく)

(7)その他(医師の所見等)

申請方法

 検査結果がそろいましたら、次の書類を添えて健康増進課にご提出ください。書類は本ページよりダウンロードいただくか、健康増進課窓口でお渡しします。ご郵送も可能ですので、その場合は健康増進課までご連絡ください。

(1)岩沼市国民健康保険みなし健診結果提供書PDFファイル(59KB)

(2)特定健康診査質問票PDFファイル(333KB)

 (1)、(2)と検査結果がそろいましたら、健康増進課までご提出ください(窓口または郵送可)。

提出期限

 随時受付ます。

このページに関するお問い合わせは、健康増進課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0809(保険年金係)、0223-23-0410(予防衛生係)、0223-23-0794(健康対策係)
メールフォームヘ

健康増進課