メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 介護 > 令和7年度在宅医療・介護連携推進事業 講演会 安心できる「療養のかたち」~要介護状態になってしまった時のために~ を開催します

令和7年度在宅医療・介護連携推進事業 講演会 安心できる「療養のかたち」~要介護状態になってしまった時のために~ を開催します

更新日:2025107

 「在宅医療」とは、通院が困難となり自宅での療養を希望する方のために、訪問して診療を行うことです。
 自分らしく生きるための選択肢のひとつである「在宅医療」について、今のうちから考えてみませんか?

日 時

令和7年11月11日(火)
午前10時~11時30分(開場 午前9時30分)

場 所

岩沼市総合体育館(ビッグアリーナ)2階 会議室

テーマ

安心できる「療養のかたち」~要介護状態になってしまった時のために~

講 師

医療法人社団やまと やまと在宅診療所名取 院長 中保 利通 氏

定 員

70名(先着順) 

申込期限

10月27日(月)まで 
※定員に達し次第受付を終了させていただきます

申込方法

電話または申込フォームから申し込み

​【電話】     
         介護福祉課 電話 24-3016              

【申込フォーム】 

      申し込みはこちら

※車で御来場の際には、市民会館・中央公民館駐車場を御利用ください(3時間無料駐車サービス券を配布します)。



 

このページに関するお問い合わせは、介護福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-24-3016 FAX:0223-24-3087
メールフォームヘ

介護福祉課