現在位置 : ホーム > 市政情報 > 公共施設 > 公共施設長寿命化計画 | 岩沼市
更新日:2023年5月11日
市の公共施設(建築物)は、築30年以上の施設が多く、老朽化による大規模な改修・改築等の更新時期を迎える一方で、少子高齢化及び人口減少等による今後の厳しい財政状況の中、住民福祉の向上を目指し、社会経済環境の変化に柔軟に対応しながら、新たな行政施策を積極的に展開するためには、限られた財源を効果的・効率的に配分する必要があります。
市では、市民ニーズに応じた行政サービスの提供と健全な財政運営を目指し、公共施設等の総合的かつ計画的な管理に関する基本的な方針を定めた「岩沼市公共施設等総合管理計画」を平成28年3月に策定しました。
この総合管理計画の更なる具現化を推進するため、公共施設(建築物)に関する個別施設計画(施設ごとの長寿命化計画)として、「岩沼市公共施設長寿命化計画」を令和3年7月に策定しました。
この度、令和4年度において、上位計画の「岩沼市公共施設等総合管理計画」の改訂(令和4年3月)を受け、計画を改訂しました。
▷岩沼市公共施設長寿命化計画(令和4年11月改訂)(28039KB)
主な改訂内容
▷長寿命化対象施設の変更
▷長寿命化実施計画の基本的な方針等の追加
このページに関するお問い合わせは、財政課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0647
財政課