現在位置 : ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・廃棄物処理 > 家電リサイクル法対象製品の出し方 | 岩沼市
更新日:2023年4月19日
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
家電4品目は一部金属分が回収されているものの、大部分が埋立て処分されています。
限りある資源を有効に活用し、廃棄物による生活環境を保全していくためには、発生抑制、再使用、リサイクルをすることが重要な課題となっています。廃棄物の減量、資源の有効利用の観点から、リサイクル推進の新たな仕組みを構築するために制定されたのが「家電リサイクル法」です。
家電4品目は次のいずれかの方法で処理をお願いします。
家電リサイクル法により、メーカーは指定引取場所の設置、家電4品目のリサイクルが義務付けられており、その引取窓口が指定引取場所です。
市内に所在する指定引取場所は次のとおりとなります。そのほかの指定引取場所の所在地等につきましては、「一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター」をご覧ください。
管理する者の名称 | ロジスティード北日本株式会社 仙台空港南物流センター |
---|---|
所在地 | 宮城県岩沼市空港南2丁目3‐2 |
電話番号 | 0223‐25‐5441 |
FAX番号 | 0223‐25‐5442 |
リサイクル料金は、メーカーや大きさにより異なります。詳しくは、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページでご確認ください。
このページに関するお問い合わせは、環境課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0584 FAX:0223-22-1264
メールフォームヘ
環境課