メニューをスキップします

現在位置 : ホーム > 契約・入札・農業・産業 > 産業振興 > 企業や事業者の経営支援・資金融資 > 【追加販売が決定】令和5年度いわぬま地元応援割増商品券について

【追加販売が決定】令和5年度いわぬま地元応援割増商品券について

更新日:2023920

いわぬま地元応援割増商品券販売事業

いわぬま地元応援割増商品券が使える店舗などは、200カ所以上あります。

内容は随時更新していきますので、下記バナーからご覧ください。(9月11日登録時点、219店舗)

商品券が使えるお店を見る

  • お問い合わせは事務局まで

いわぬま地元応援割増商品券販売事業事務局(受託者:㈱日専連ライフサービス)

TEL022-397-8919(平日10時~18時)

FAX:022-266-3849

  • 事業者の皆さまへ

この商品券を取り扱っていただける方を11月30日まで募集しています。

詳しくは、下記リンクから事業者用ページをご覧ください。

取扱事業者募集のページへ

 

商品券の追加販売を実施します

追加販売を実施します

チラシを印刷する方はこちら/追加販売のお知らせPDFファイル

 

1.発行する商品券の内容

(1)販売セット数:1人あたり一律2セット

  • 世帯ごとではなく、1人1回まで個人で申し込むことができます。
  • 1セットのみの販売は行いません。

(2)販売価格:2セットで10,000円

(3)内容

2セット 15,000円相当(地元応援券20枚、全店共通券10枚)

○地元応援券…小規模小売店舗等でのみ使用可

○全店共通券…商品券取扱店舗全てで使用可

※大規模な店舗は「全店共通券」のみの使用となります。

(4)販売対象

  • 市民の方(すでに商品券を購入した方も再度申し込むことができます)
  • 市外在住で岩沼市内に勤務する方

(5)販売総数:2,088セット(購入者数:1,044人)

(6)有効期間:令和5年9月5日(火)~令和5年12月31日(日)

※有効期限を過ぎたものは使用できません。

 

2.購入予約の申し込み

(1)申込期間:令和5年9月13日(水)~9月22日(金) ※当日消印有効。

(2)申込方法

必ず往復はがきに必要事項を記入の上、いわぬま地元応援割増商品券販売事業事務局へ送付してください。

【申込先】往復はがきの往信面(表)に記載してください

〒980-8790

日本郵便㈱仙台中央郵便局 私書箱第200号

いわぬま商品券販売事務局(㈱日専連ライフサービス)


  • 通常はがき(63円)による申し込みや料金不足の場合は無効とします。
  • 9月11日まで販売していた商品券の「購入券」は使用できません。
  • 岩沼市産業振興課へは送付しないでください。送付した場合、期間内での受け付けができず申し込みを無効とする場合があります。

 

3.商品券の販売

(1)販売期間令和5年10月5日(木)~10月9日(月)

(2)販売時間:8時~20時

(3)販売場所:ホテル原田(大手町3-18)

 

4.購入にあたっての注意事項

  • 事務局から返送された「予約完了通知」を無くした場合、商品券を購入することはできません。
  • 一人1回までの申し込みとなります。複数申し込んだ場合は無効とします。
  • 商品券は現金でのみ購入可能です。クレジットカードや電子マネーなどでは購入できません。
  • 複製された予約完了通知は無効となります。
  • 必要事項の記載がないものや、記載内容が読めないものは、無効となる場合があります。

 

商品券を使用するにあたっての注意事項

(1)商品券の利用対象とならないもの

  • 切手、商品券、プリペイドカードその他換金性の高いもの
  • 土地、家屋購入、家賃・地代など不動産に係るもの
  • たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこ
  • 保健診療の対象となる医療費や介護保険の対象となるサービス費
  • 事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入れ商品等
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
  • 国税又は地方税、使用料その他公租公課
  • その他、市が商品券の利用対象として認めないもの

(2)その他留意事項

  • 商品券は、取扱事業者において有効期間内に限り利用可能です。
  • 商品券購入後の払い戻しはしません。
  • 現金との引き換えはできません。
  • つり銭は支払いません。
  • 複製されたものは無効とします。
  • 市は、商品券の盗難・紛失、滅失、偽造・模造等に対して、一切の責任を負いません。

 

主催・問い合わせ先

(1)主催:岩沼市

(2)事務局

いわぬま地元応援割増商品券販売事業事務局(受託者:㈱日専連ライフサービス)

TEL022-397-8919(平日10時~18時)

FAX:022-266-3849

所在地:仙台市青葉区花京院二丁目 1-62花京院ビル3階

このページに関するお問い合わせは、産業振興課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0573(商工観光係)
メールフォームヘ

産業振興課