メニューをスキップします

現在位置 : ホーム > 契約・入札・農業・産業 > 農業振興 > 農業政策 > 施設、団体 > 農村環境改善センター | 岩沼市

農村環境改善センター

更新日:202322

 農村環境改善センターは、農村の総合的な環境改善のための活動拠点として、各種研修会、会議、農産加工の試験・研究、軽運動、情報交換などに気軽にご利用できるようになっています。

写真 所在地:岩沼市北長谷字樋下224-1
敷地面積:4,652㎡
建物構造:鉄筋コンクリート一部鉄骨建
建築床面積:794.79㎡
開設:昭和63年
休館日:12月29日~1月3日

   

     農村環境改善センターの利用制限について(令和4年5月15日更新)

  県の5月15日までの再拡大防止期間が終了し、感染防止のための要請の一部緩和の方針に伴い、館内での

  飲食は可能としますが、マスク会食の徹底をお願いいたします。

  
  今後の感染状況により利用制限が変更になる場合がありますのでご了承ください。

  利用される皆様には、引き続き感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

施設使用料算出基準表(令和元年10月1日からの新料金)

使用区分\使用時間 午前 午後 夜間 午前・午後・夜間
午前9時~午後1時 午後1時~午後5時 午後5時~午後9時30分 午前9時~午後9時30分
多目的ホール 2,000円 2,000円 2,700円 6,700円
生活集団活動室

600円

600円 800円 2,000円
農事研修室 600円 600円 800円 2,000円
農産物加工研究室 1,600円 1,600円 2,100円 5,300円

1 使用時間には、準備及び原状回復に要する時間を含むものとする。
2 使用時間がこの表に定める使用時間に満たない場合においても、時間計算は行わないものとする。

 

地図

地図

 

使用許可申請書

農村環境改善センター使用許可申請書

 使用許可申請にあたっては、加工品の基準数量と適正人数を参照の上、申請してください。

問合せ

岩沼市農村環境改善センター  電話0223-24-3893

このページに関するお問い合わせは、農政課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0537 FAX:0223-22-1264
メールフォームヘ

農政課