入札(見積徴取)に参加される方へ
更新日:2025年4月16日
入札書(見積書)への押印について
令和7年4月以降の入札において、代表者(受任機関の場合は、受任者)以外の方が応札される場合、入札書に代表者の使用印鑑が押印されている入札は無効として取扱いますので、ご注意ください。また、その他に失格とする場合や無効とする場合について、入札の手引に記載していますので、ご一読の上で応札をお願いします。
※見積徴取における見積書への押印も同様とします。
- 入札の手引(令和7年4月):PDF
- 入札(見積)書を封入するための封筒:記入例
- 入札書:記入例(代表者が入札)
、記入例(代理人が入札)
、(Excel)
、(PDF)
- 見積書:記入例(代表者が見積り)
、記入例(代理人が見積り)
、(Excel)
、(PDF)
- 委任状:記入例
、(Excel)
、(PDF)
上下水道部発注の案件については、「岩沼市長」の前に「岩沼市水道事業管理者」又は「岩沼市下水道事業管理者」の記載が必要です。
- 入札書:記入例(代表者が入札)
、記入例(代理人が入札)
、(Excel)
、(PDF)
- 見積書:記入例(代表者が見積り)
、記入例(代理人が見積り)
、(Excel)
、(PDF)
- 委任状:記入例
、(Excel)
、(PDF)
このページに関するお問い合わせは、総務課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0185 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
総務課