現在位置 : ホーム > 防災・防犯・復興関連 > 消防本部・消防署 > 令和5年消防出初式について | 岩沼市
更新日:2023年5月24日
1月8日(日)10時から市役所駐車場で、消防出初式が開催されました。今回は、3年振りに参加者の規模を新型コロナウイルス感染症拡大前の全員参加に戻し、竹駒神社で無火災祈願を行い、その後会場の市役所まで街頭行進を行いました。式典の中で、佐藤淳一市長は、式辞で頻発する自然災害に触れて「平時からの防災意識を高めていただきたい」と述べ、渡邉政夫団長は、訓示で3年振りにコロナ禍前の規模に近い開催ができたことに触れ、参加者に「自然災害の厳しさを一人ひとり我が事と再認識しなければならない」と述べ、新年の決意を伝えました。実地放水では、災害がない1年を願うように虹が架かりました。
・無火災祈願
・街頭行進
・出初式
このページに関するお問い合わせは、危機管理課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0356(危機対策係)、0223-23-0789(地域消防係)、0223-23-0576(交通防犯係)
メールフォームヘ
危機管理課