【受付は終了しました】「岩沼市第3期障害者計画/岩沼市第5期障害福祉計画(第1期障害児福祉計画)(案)」に係るパブリックコメントの募集について
更新日:2023年7月21日
※受付は終了しました。
市では、「障害のあるひとも、ないひとも、みんなでつくる、福祉のまち いわぬま」を基本理念として障害者施策を推進しています。現在の計画は、平成29年度で終了することから、平成30年度からの新たな計画の策定を進めています。つきましては、「岩沼市市民の意見公募条例」に基づき、皆さまの御意見を募集いたします。
計画案についてはこちらをご覧ください。
- 岩沼市第3期障害者計画/岩沼市第5期障害福祉計画(第1期障害児福祉計画)(案)(3951KB)
- 表紙・目次(600KB)
- 第1章計画の概要(1591KB)
- 第2章障害のある人の現状(2332KB)
- 第3章計画の基本的な考え方(1412KB)
- 第4章施策・取り組みの総合的展開(668KB)
- 第5章障害福祉計画(1419KB)
- 第6章計画の推進体制(540KB)
1.計画案の閲覧場所
- 岩沼市役所1階情報公開室
2.意見公募期間
- 平成29年12月25日(月)~平成30年1月24日(水)
3.意見を提出できる方
①岩沼市民
②市内に事務所または事業所を有する方
③市内勤務者
④市内在学者
⑤利害関係者
4.意見の提出方法
御意見(様式自由)に住所、氏名、ならびに上記「意見を提出できる方」のいずれかに該当するかを明記の上、社会福祉課に持参、郵送(期間中必着)、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
5.提出先
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 岩沼市役所社会福祉課 宛
FAX 0223-24-0406
電子メール fukushi@city.iwanuma.miyagi.jp
このページに関するお問い合わせは、社会福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-23-0509(障害福祉係)、0223-35-7751(社会係・保護係) FAX:0223-24-0406
メールフォームヘ
社会福祉課