メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長挨拶・プロフィール > 市長記者会見 > 6月9日記者会見

6月9日記者会見

更新日:2023719

平成29年第2回市議会定例会の議案の概要

平成29年第2回定例会に提出する議案についてお知らせします。

招集日は6月13日、火曜日です。

件数は、専決処分の承認件数が8件、条例改正が3件、補正予算が2件と今回新たに特別会計を設ける矢野目西地区土地区画整理事業特別会計の当初予算1件の合計14件です。

まず、議案第33号については、矢野目西地区における土地区画整理事業の施行に当たり、必要な事項を定めるとともに今回新たな特別会計を設置するために、仙塩広域都市計画事業岩沼市矢野目西地区土地区画整理事業施行に関する条例を制定しようとするものです。

議案第34号については、個人情報保護法等の改正に伴い、個人情報の定義等に関する所要の改正を行うものでございまして、岩沼市個人情報保護条例の一部を改正しようとするものです。

議案第35号については、玉浦コミュニティセンターが運営を開始したことに伴い、玉浦公民館を廃止することとなったため、岩沼市公民館の設置および管理に関する条例の一部を改正しようとするものです。

 

平成29年度6月補正予算の概要

平成29年度6月補正予算案の概要について、ご説明いたします。

議案としては第36号および第37号までです。

平成29年度一般会計補正予算(第1号)で、歳入歳出とも「5億2,030万6千円」を追加し、総額を「206億7,130万6千円」にしようとするものです。

主なもので、歳入は地方創生拠点整備事業として国から採択された、地域社会活動・地域コミュニティ形成支援施設および(仮称)ひまわりホームサテライトショップ整備に対する地方創生拠点整備交付金が正式に決まりましたので補正させていただいております。併せて市債に関しても補正させていただき、並びに第18回交付申請に係る復興交付金等を追加計上しています。

また、歳出では矢野目西地区の土地区画整理事業特別会計への繰出金、地域社会活動・地域コミュニティ形成支援施設の建設、われわれがよく言います公設小売市場跡地の土地活用についての地方創生事業としてここに事業を歳出として、建設工事費用を組ませていただいています。また、防災士資格取得支援補助金等を再度220万ほど追加計上しています。

 

議案以外の情報提供

消防広域化に係る協議会の設立

消防の広域化については、岩沼市、亘理町および山元町などの関係団体とこれまで検討を重ねてきた結果、各首長を委員とする正式な任意協議会を設立することで合意いたしました。

6月の補正予算において、それぞれ必要経費について予算計上をさせていただいております。今後1年間くらいでこの協議会の方向付けをしていきたいと思いますので、これから広域化に向けて進んでいく予定としております。

 

千年希望の丘におけるプロジェクト

これまで多くの方々のご支援を受けて整備を進めております「千年希望の丘」ですが、震災伝承・防災学習の場としていろいろと事業展開をしております。昨年8月より、「みんなで盛り上げる東日本大震災の復興シンボル『千年希望の丘』プロジェクト」として進めております。

この事業は交流人口の拡大を図るもので、平成28~31年度までの4カ年度にわたって地方創生応援税制、いわゆる企業版ふるさと納税の取組として、国から認定されております。それについての事業を行なっていくのですが、企業から支援をいただいた企業版ふるさと納税を合計しますと県内外の企業10社から総額750万円のご寄付をいただくことができました。これを有効に活用させていただきます。ただ、千年希望の丘の事業にしか活用できませんので、防災学習そして交流人口の拡大といった事業にその750万円を活用させていただきます。

正式に金額が確定しましたので、昨日その10社を対象に記念植樹を実施しました。今回ご支援をいただいた企業の皆さんを招いて植樹を行ないました。今後とも岩沼の復興のシンボルとして「千年希望の丘」を支援していただければということで、進めております。

 

地方創生拠点整備事業

前段ご説明しました地方創生の拠点整備交付金と重複するのですが、項目を1つ増やしまして、地方創生拠点整備事業として今回正式に交付金の対象となりましたので改めて事業として進めてまいりたいと思います。

目的は、地域の市民活動・多世代間交流が行えるような拠点、またあらためて起業したいという起業家を応援しチャレンジの場を提供するようなチャレンジショップをこの整備事業に組みこませていただきました。複合型拠点整備ということで、公設小売市場跡地を地方創生拠点整備交付金で整備を進めていこうということです。

もう1つ、この事業の中に障がい者の方々の生きがいづくりとして、地域社会と一緒にその生きがいづくりに取り組もうということで、(仮称)ひまわりホームサテライトショップを、里の杜地区(総合体育館と市民会館の間)に店舗を作り、障がい者や高齢者の方々や地域の皆さんの協力をいただきながら、障がいのある方々の生きがいづくりの場として展開したいということで準備を進めております。これも地方創生の拠点整備事業の交付金を活用してまいります。

 

二野倉排水ポンプ場・矢野目排水ポンプ場開所式

東日本大震災により甚大な被害を受け、加えて地盤沈下により浸水被害が多発しているという現状をこの排水ポンプ場で解消しようということで、これまで復興交付金を使って進めてまいりました。ポンプ場は3つ計画しており、今回2つが完成しました。

二野倉排水ポンプ場と矢野目排水ポンプ場の竣工式を7月15日に開所式という名の下に開催させていただきます。また、残りの1つは土地の取得に時間を要したので、これから工事に入るのですが、これについてはあと1年くらいかかるかと思われます。これは二野倉第2排水ポンプ場という位置づけをしております。早期の供用開始に向けて整備を進めてまいります。

 

かさ上げ道路の愛称募集

岩沼市では多重防御のひとつとしてかさ上げ道路を整備してきました。平成24年度から行なってきたわけですが、これは高さ4~5メートル、全長7.2キロメートルを整備しておりまして今年度に完成する予定です。

この道路をかさ上げ道路ではなく、愛称をつけて呼ぼうということで募集をさせていただくことを考えております。なお、このかさ上げ道路は東北・みやぎ復興マラソンのコースにもなっておりますので、そういった今後の使われ方も意識しながら名前を募集してみたいと思っております。全長7.2キロメートルあり、ほぼ完成に近いのですが、県の事業と競合する部分の調整が遅れておりますので、完成までにはもう少し時間がかかります。まず先に愛称の募集をしようということです。

 

第41回全国高等学校総合文化祭宮城大会 器楽 ・管弦楽部門大会

第41回全国高等学校総合文化祭が宮城県であるわけですが、その会場のひとつに岩沼市も名乗りをあげており、器楽・管弦楽部門大会が岩沼市民会館大ホールにおいて8月1日、2日に開催される予定です。

当日は、全国から高校生約2千名が参加予定となっており、それに向けて準備を進めております。せっかく来ていただくので、ぜひ復興の状況や岩沼の状況をお知らせする絶好のチャンスかと思いますので、計画をしていきたいと思います。

このページに関するお問い合わせは、総合戦略課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0550
メールフォームヘ

総合戦略課