Happyチャイルドフラッグ
更新日:2024年1月5日
安全・安心な子育て環境を目指して
保育所等における施設外活動中の安全性向上と、地域の子育て支援の機運醸成を図るため、お散歩活動中に使えるオリジナルのフラッグとビブスを市で作成し、市内保育所等に配布しています。
取り組みの内容
・オリジナルのフラッグとビブスを市が作成し、市内の保育所等に配布します(令和5年11月実施)。
・保育所等において、お散歩などの施設外活動中にフラッグとビブスを使用します。
・市の広報やHPを通じて取り組みの周知を行います。
対象
市内認可保育施設
目的
・運転手の皆さんが移動中の園児に気づきやすくすることで事故の防止を推進します。
・地域住民の皆さんが日常的にフラッグ等をみかけることを通じて、子どもたちの存在について認知度を高め、地域の子育て支援の機運醸成や運転に気を付けようという意識の啓発を目指します。
運転手の皆さんへのお願い
車や自転車の運転中に屋外活動中の子どもたちを見かけましたら、慎重な運転に御協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせは、子ども福祉課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0826(保育支援係)、0223-23-0529(子育て給付係) FAX:0223-23-2377
メールフォームヘ
子ども福祉課