ひとり親世帯臨時特別給付金について
更新日:2021年1月22日
ひとり親世帯臨時特別給付金の申請期限が近づいてきています!!
当該給付金の対象となる方でまだ申請をしていない方は、お早めに申請を行ってください。
周知用パンフレット
詳細は、下段に記載してありますのでご確認ください。
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給のご案内
12月11日付の閣議決定の中で「ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付(再支給分))」の支給が決定されたことに伴い、当該給付金の支給を行います。
支給対象者
(1)当該給付金の支給対象者には、12月11日付で基本給付再支給のお知らせの通知を郵送します。(申請不要)
※令和2年12月11日時点で既に基本給付の支給を受けている方に通知します。
※口座情報に変更がある場合は、必ず担当課までご連絡ください。
(2)上記(1)以外の方は、令和3年3月1日(月)までに必要な申請を行ってください。
※詳しくは、下記の周知用パンフレットをご確認ください。
支給予定日
令和2年12月23日(水) ※(1)に該当する方
※支給日は随時更新します。
※口座情報に不備(訂正・組戻)があった場合は、ご連絡いたします。
周知用パンフレット
〇ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付(再支給分))のご案内(362KB)
その他
〇ひとり親世帯臨時特別給付金に係る各種手続きについては、下段よりご確認ください。
ひとり親世帯臨時特別給付金 ~申請のお知らせ~
ひとり親世帯臨時特別給付金の基本給付の支給を受けたひとり親の方へ⇒追加給付の申請はお済みですか?
公的年金等を受給しているひとり親の方へ⇒給付金の申請はお済みですか?
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変したひとり親家庭の方へ⇒給付金の申請はお済みですか?
申請をすれば当該給付金を受給できる可能性がありますので、以下のチラシにより支給要件をご確認ください。
【支給要件確認用チラシ】
〇ひとり親世帯臨時特別給付金の基本給付の支給を受けたひとり親家庭の方(追加給付)(367KB)
〇公的年金等を受給しているひとり親家庭の方(公的年金)(385KB)
〇新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変したひとり親家庭の方(家計急変)(393KB)
ひとり親世帯臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症の影響による子育て負担の増加や収入の減少に対する支援の取り組みとして、ひとり親世帯臨時特別給付金の支給を行います。
児童扶養手当の支給対象者については、7月28日以降に児童扶養手当現況届と併せてお知らせの通知を郵送します。
本給付金の詳細及び各種様式は、下段の「3.詳細及び各種様式」をご確認ください。
1.基本給付
給付金の対象となる方
(1)令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている方
(2)公的年金給付等(遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など)を受けていることにより児童扶養手当の支給を受けていない方
※児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方に限ります。
(3)ひとり親世帯等で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった方(家計急変者)
給付額
1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円
申請方法
(1)に該当する方は申請不要です。
(2)(3)に該当する方は申請が必要です。
支給予定日
令和2年9月30日 ※(2)(3)に該当する方で、8月31日までに申請のあった方
令和2年10月30日 ※(2)(3)に該当する方で、9月30日までに申請のあった方
令和2年11月30日 ※(2)(3)に該当する方で、10月30日までに申請のあった方
令和2年12月25日 ※(2)(3)に該当する方で、11月30日までに申請のあった方
令和3年1月29日 ※(2)(3)に該当する方で、12月28日までに申請のあった方
令和3年2月26日 ※(2)(3)に該当する方で、1月29日までに申請のあった方
※支給日は随時更新します。
※口座情報に不備(訂正・組戻)があった場合は、ご連絡いたします。
2.追加給付
給付金の対象となる方
上記(1)(2)の方のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が大きく減少しているとの申し出があった方
給付額
1世帯5万円
申請方法
申請が必要です。
※収入が減少している旨の申請を簡単な方法で行っていただきます。
支給予定日
令和2年9月30日 ※8月31日までに申請のあった方
令和2年10月30日 ※9月30日までに申請のあった方
令和2年11月30日 ※10月30日までに申請のあった方
令和2年12月25日 ※11月30日までに申請のあった方
令和3年1月29日 ※12月28日までに申請のあった方
令和3年2月26日 ※1月29日までに申請のあった方
※支給日は随時更新します。
※口座情報に不備(訂正・組戻)があった場合は、ご連絡いたします。
3.詳細及び各種様式
届出様式
(様式第1号)ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)受給拒否の届出書(142KB)
(様式第2号)ひとり親世帯臨時特別給付金支給口座登録等の届出書(169KB)
(様式第3号の1)ひとり親世帯臨時特別給付金申請書(請求書)【基本給付】(公的年金給付等受給者用)(392KB)
(様式第3号の2)ひとり親世帯臨時特別給付金申請書(請求書)【基本給付】(家計急変者用)(393KB)
(様式第4号の1)簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金給付等受給者】(304KB)
(様式第4号の2)簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金給付等受給者】(298KB)
(様式第4号の3)簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】(322KB)
(様式第4号の4)簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者】(219KB)
(様式第5号の1)簡易な所得額の申立書【公的年金給付等受給者】(247KB)
(様式第5号の2)簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】(222KB)
(様式第6号)ひとり親世帯臨時特別給付金申請書(請求書)【追加給付】(157KB)
4.本給付金に係る申請・お問い合わせ先
〒989-2480 岩沼市桜1-6-20
岩沼市 健康福祉部 子ども福祉課 総務係
電話 0223-22-1111(内線396)
このページに関するお問い合わせは、子ども福祉課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-22-1111 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
子ども福祉課