選挙人名簿の閲覧について
更新日:2024年1月22日
選挙人名簿は、常に選挙人の目に触れさせることで正確さを期せるよう、その抄本を閲覧できるように定められています。 具体的には、次のような場合に閲覧できます。
1.選挙人名簿の登録の有無を確認するために閲覧する場合
2.公職の候補者等、政党その他の政治団体が、政治活動(選挙運動を含む)を行うために閲覧する場合
3.統計調査、世論調査、学術研究その他の調査研究で公益性が高いと認められるもののうち政治・選挙に関するものを実施するために閲覧する場合
閲覧の流れ
(1) 閲覧目的の確認
(2) 閲覧日時の調整
(3) 閲覧申請書の提出(郵送可)
(4) 閲覧
閲覧について
● 閲覧場所・・・岩沼市選挙管理委員会事務局(市役所5階)
● 閲覧時間・・・開庁日の午前9時から午後5時まで
● 閉庁日(土・日・祝日)及び選挙期日の公示日(告示日)から選挙期日の5日後までの間は閲覧できません。
● 閲覧内容を記録する方法は、手書きによる書き写しに限ります。コピーやカメラなどによる撮影はできません。
● 閲覧する際には閲覧者全員の身分証明書等、選挙管理委員会が適当と認める本人確認書類の提示が必要です。
申請書類
閲覧を希望される場合、次の表のとおり目的別の閲覧申出書及び添付書類の提出が必要となります。できる限り事前に提出のうえ、選挙管理員会事務局の確認を受けてください。
閲覧の目的 |
申出時に必要な書類 |
|
(1)登録の確認 |
||
(2)政治活動 |
公職の候補者等 |
※申出者及び閲覧者以外に閲覧事項を取り扱わせる場合 |
政党その他の政治団体 |
※申出者及び閲覧者以外の法人に閲覧事項を取り扱わせる場合 ③政治活動団体設立届出書の写し ④その他選挙管理委員会が求める資料 |
|
(3) 政治・選挙に関する調査研究 |
【記載例】選挙人名簿抄本閲覧申出書(調査研究) ※申出者が個人で、閲覧事項を申出者及び閲覧者以外の者が取り扱う場合 ③調査研究の概要等実施体制を示す資料 ④閲覧申出者が閲覧の委託を受けている場合、その委託契約書の写しその他選挙管理委員会が求める資料 |
このページに関するお問い合わせは、選挙管理委員会事務局まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0675 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
選挙管理委員会事務局