衆議院議員選挙小選挙区の区割り変更について
更新日:2023年2月22日
衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定及び衆議院比例代表選挙の各選挙区において選挙すべき議員数の改定を内容とする「公職選挙法の一部を改正する法律」が成立し、令和4年12月28日から施行されました。
改正の概要は下記のとおりです。
・1区と3区に属する仙台市太白区の区域を合わせて新1区とし、3区の残余の区域を新3区とした。
・4区から加美郡を除いた区域と5区の石巻市、東松島市、宮城郡松島町、黒川群大郷町、牡鹿群を合わせて新4区とした。
・4区の加美郡、5区に属する大崎市の区域、5区の遠田郡、本吉郡と6区を合わせて新5区とした。
次の衆議院議員選挙から新たな区割りを適用することとなっております。
→衆議院議員選挙小選挙区の区割り改定周知チラシ(宮城県・仙台市版)
全国の区割り改定の状況や比例代表選挙区(ブロック)の定数変更などは宮城県ホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせは、選挙管理委員会事務局まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0675 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ
選挙管理委員会事務局