メニューをスキップします

現在位置 : ホーム > くらし・手続き > 交通・バス・駐輪場 > 岩沼デマンドタクシー

岩沼デマンドタクシー

更新日:2023420

岩沼デマンドタクシーとは

岩沼デマンドタクシーとは、ワゴン車両(乗客定員9人のジャンボタクシー)による乗合タクシーで、バスとタクシーの中間的な乗り物です。
バスのように、乗る場所、降りる場所が決められていて、途中下車や寄り道はできません。
また、タクシーのように、電話で予約すれば自宅の前までお迎えに来ますが、目的地に直行する通常のタクシーとは異なり、1つの車両に地域の方と乗合運行となるため、お迎えや到着の時間は、乗り合わせる方々の状況で異なりますので、あくまで目安の時間での運行となります。

 

利用対象者

利用対象者は、西部地区と東部地区の2つのエリアで、市民バス運行の見直しに伴い、路線の単純化のために経路を変更した区域や運行本数を整理した区域にお住まいの方となります。また、年齢制限はなく、登録者の方がいれば、未登録の方、市外の方でも同乗可能です。

各地区の対象区域(行政区別で指定)は、下記のとおりとなります。

西部地区

  • 原、玉崎上・下、根方北・南、北長谷北・南、三色吉北・中・南、平等団地、千貫団地、長岡上・下、小川上・下、志賀上・中・下、梶橋(一部)

※上記区域でも、バス路線に近接する一部の区域は除かれます。

東部地区

  • 寺島、早股上・中・下一(一部)、林一、下野郷上・下、矢野目上・中・下一・下二、蒲崎、新浜

※上記区域でも、バス路線に近接する一部の区域は除かれます。

 

利用登録

岩沼デマンドタクシーをご利用いただくには、あらかじめ利用登録が必要となります。
利用登録申請書に必要事項を記入の上、岩沼市まちづくり政策課までFAX、郵送または窓口で直接お申し込みください。
FAX、郵送の場合は、申請書の受理から登録手続きが完了まで数日かかります。手続き完了後、ご自宅に利用登録証を郵送しますので、利用登録証が届いたら、ご利用可能となります。

 

運賃

種類 料金
一般 小・中学生、70歳以上
片道 300円 150円
1日フリー乗車券 600円 300円

※1日フリー乗車券は、市民バスでも使用できます。

 

運行ダイヤ(目安)

運行時間は、地域の方と乗合運行となるため下記のとおり目安の時間での運行となります。また、平日のみの運行で、土・日曜日、祝日および1月1日、2日、12月31日は運休となります。

出かけるとき

  居住地側 中心部の指定乗降所、病院、商業施設等
1便 8時30分 9時20分
2便 9時30分 10時20分
3便 13時 13時50分

帰るとき

  中心部の指定乗降所、病院、商業施設等 居住地側
1便 11時 11時50分
2便 12時 12時50分
3便 14時30分 15時20分
4便 16時 16時50分

※お迎えの時間や目的地への到着時間は、予約状況や送迎の順番によって変わりますので、ご了承ください。

 

運行区域 (ご自宅~指定乗降所、病院、商業施設、公共施設)

運行区域は、ご自宅から下記の指定乗降所(市民バス停留所と共通)までの行きと帰りでのご利用となります。

※令和元年10月より病院や商業施設、公共施設の近くで乗り降りできるようになりました。

利用方法

利用方法は、下記のとおりとなります。

1.運行事業者に電話をします

  • 予約の受付時間は、午前8時30分から午後4時までです。(利用する7日前から予約可能)
  • 運休日には、予約の受付を行いません。
  • 9時30分以降の便は、当日の利用する1時間前まで予約できます。

2.お名前と登録番号を伝えます

  • はじめてご利用の方は、電話番号もあわせてお知らせください。

3.利用希望日を伝えます

  • 平日のみの運行です。

4.利用したい便を伝えます

  • 片道のみの利用もできます。往復利用の場合は、行きと帰りの利用したい便をあわせてご予約ください。

5.利用する目的の指定乗降所や病院、商業施設名等を伝えます

  • 降りる指定乗降所や目的地(病院等)をお知らせください。
  • 帰りの便も予約する場合は、乗車する指定乗降所や目的地(病院等)もお知らせください。

6.送迎時刻の目安が伝えられます

  • 時間が決まらない場合は、改めてご連絡する場合があります。

7.【当日】目安の時間まで乗車できるようにご準備の上、お待ちください

  • 5分以上ご乗車いただけない場合は、他の利用者の方に迷惑がかかるため、乗車いただけない場合もあります。

 

運行事業者・予約先

岩沼デマンドタクシーご利用の方は、下記の運行事業者までご連絡ください。

西部地区にお住まいの方

  • 運行事業者:稲荷タクシー(有)
    電話:0223-24-1122

東部地区にお住まいの方

  • 運行事業者:(有)きくやタクシー
    電話:0223-23-0655

 

関連情報・リンク

岩沼デマンドタクシーリーフレット(西部)PDFファイル(510KB)
岩沼デマンドタクシーリーフレット(東部)PDFファイル(423KB)
中心部の乗降場所(指定乗降所)PDFファイル(1268KB)

※デマンドタクシーリーフレット 申請書提出先及び問い合わせ先の訂正

申請書提出・問い合わせ先は下記のとおりとなります。

岩沼市政策部まちづくり政策課 創生推進係

電話:0223-23-0386   FAX:0223-24₋0897

 

このページに関するお問い合わせは、まちづくり政策課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0386 (創生推進係)
メールフォームヘ

まちづくり政策課