岩沼市ウェブアクセシビリティ方針
更新日:2024年4月9日
宮城県岩沼市は、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-第3部:コンテンツ」への対応方針を以下のとおり定め、ウェブアクセシビリティの確保および向上に努めます。
ウェブアクセシビリティとは
ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者といった、ホームページ等の利用に何らかの制約があったり利用に不慣れな人々を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。(総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年度)」より)
ウェブアクセシビリティ方針
対象範囲
岩沼市のホームページ(https://www.city.iwanuma.miyagi.jp/)のうち、コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)の共通デザインテンプレートを用いたウェブページ
目標を達成する期限
- 2018年3月31日
目標とする達成基準
- JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに一部準拠
※試験結果については下記ページをご覧ください。
例外事項
- 以下の達成基準は、現時点において対応が困難なため、目標の対象外とします。
・7.1.4.3 最低限のコントラスト
・7.1.4.5 画像化された文字
・7.2.4.6 見出しおよびラベル - 以下のコンテンツは、現時点において、ウェブアクセシビリティへの十分な配慮が困難なため目標の対象外とします。
・動画ファイル
・文書ファイル(PDF、Word、Excel等)
・地図(GoogleやYahoo! Japan等、外部ウェブサービスを利用した地図情報)
・バナー広告
このページに関するお問い合わせは、市長公室(マーケティング係)まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0334
メールフォームヘ
総合戦略課