住宅用太陽光発電システム設置補助制度のお知らせ
更新日:2017年3月30日
住宅用太陽光発電システム設置補助金制度
※平成28年度補助金申請の受付を再開しました
● 平成28年度住宅用太陽光発電システム設置補助金申請の受付について、下記のとおり再開いたします。
○追加受付予定件数 30件
※ 予算の範囲内での補助となり、受付は先着順となります。
※ 設置実績報告の期限は平成29年3月31日までとなっておりますので、対象となる方は早めの申請手続
きをお願いします。
岩沼市では、環境負荷の少ない循環型社会の構築に向け、市民の環境に対する意識の高揚及びクリーンエネルギーの普及を図るため、住宅用太陽光発電システムを設置する方に対し、平成27年度から3ヶ年、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助金の額 1kWあたり20,000円 最大80,000円
<例>3.57kWのシステムを設置した場合
20,000円×3.57kW=71,000円(1,000円未満切捨て)
補助対象者 自ら居住する住宅に太陽光発電システムを設置する個人
対象システム 低圧太陽光発電設備系統連系余剰電力売電契約を結ぶもの
(発電された余剰電力を電力会社に売電できるもの)
最大出力10kW未満であること
未使用のシステムであること
次の場合が対象となります。
●平成28年4月1日以降に設置工事が完了し、また電力との売電契約を結ぶことができる場合。
次の場合は対象となりません。
●平成28年3月31日以前に設置工事が完了している場合。
■太陽光発電システム設置補助金交付申請書
■太陽光発電システム設置補助金変更承認申請書
■太陽光発電システム設置実績報告書
■主なQ&A
■市税納税状況の確認承諾書
申請に必要な書類について
実績報告書を提出する際に必要な書類について
岩沼市住宅用太陽光発電システム設置補助金交付要綱
市の補助金問合せ先 岩沼市役所市民経済部生活環境課
電話 0223-22-1111(内線333)
県の補助金問合せ先 宮城県環境生活部環境政策課
電話 022-211-2661
国の補助金問合せ先
電話 TEL:043-239-6200 (受付時間 9:00~17:30)
FAX:043-239-6201
このページに関するお問い合わせは、生活環境課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-22-1111 FAX:0223-22-1264
電子メール kankyou@city.iwanuma.miyagi.jp
生活環境課