令和元年度 宮城県地球温暖化防止活動推進員新規募集のお知らせ
更新日:2019年7月31日
令和元年度 宮城県地球温暖化防止活動推進員新規募集のお知らせ
地球温暖化は,いま,私たち一人ひとりの日常生活と非常につながりの深い環境問題として,関心が高まっています。地球温暖化の進行を少しでも抑えるためには,県民の皆さんが地球温暖化問題について正しい知識を持ち,省エネルギーなどの身近なところから,地球温暖化防止活動を進めていくことが重要となっています。
宮城県地球温暖化防止活動推進員は,自らの活動や県や市町村などが行う地球温暖化に関する行事への参加を通して,県民の皆さんに対し,地球温暖化の現状やその対策に関する正しい知識を広めるとともに,県民の皆さんが身近なところからいろいろな温暖化防止活動に取り組めるようなアドバイスや活動のお手伝いを行っていただく方として,宮城県が委嘱しています。
推進員としての活動に関心をお持ちの方には、養成研修を通して必要な知識や活動内容等を習得していただくことになっていますので、「地球温暖化防止のために何か行動したい」という熱意をお持ちの方であればどなたでもご応募いただけます。
今回は,令和2年4月(予定)から2年間,推進員として活動していただける方を募集します。
募集案内
申込資格・条件(以下の全てを満たす方)
-
県内にお住まいの概ね18歳以上の方で,推進員として,地球温暖化に関する普及啓発や地域の温暖化防止活動の推進に熱意を持って取り組んでいただける方
-
県が進める温暖化施策について御理解と御協力をいただける方
-
原則として3回開催される養成研修の全てに御出席いただける方
募集期間
- 令和元年9月30日(月曜日)まで(郵送の場合、当日消印有効)
募集人員
- 25人程度
※詳細は、チラシまたは下記HPをご覧ください
申し込み・お問い合わせ先
〒981-0933
仙台市青葉区柏木一丁目2-45 フォレスト仙台5F
((公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク内)
電話 022-301-9145 FAX 022-219-5710
E-mail stop_gw@miyagi.jpn.org
〒980-8570
仙台市青葉区本町三丁目8-1
電話 022-211-2661
FAX 022-211-2669
E-mail kankyoe@pref.miyagi.jp
このページに関するお問い合わせは、生活環境課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0584 FAX:0223-22-1264
メールフォームヘ
生活環境課