メニューをスキップします

現在位置 : ホーム > くらし・手続き > 環境・衛生 > 環境衛生 > 環境イベント「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050」のご案内 | 岩沼市

環境イベント「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050」のご案内

更新日:202315

宮城県は、地球温暖化についての理解と温暖化対策に関する発見により、県民の自主的・積極的な取組につなげてもらえるよう、環境イベント「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050」を開催します。

当日は、地球温暖化に関する講演やトークセッション、県内の地球温暖化対策に顕著な功績のあった方々を表彰する「宮城県ストップ温暖化賞」令和4年度受賞者への表彰式、宮城県が取り組んでいる地球温暖化防止に関するパネル展示も行います。

詳しくは、みやぎゼロカーボンチャレンジ2050のホームページをご覧ください。

日時

  • 令和5年1月14日(土曜日) 13時30分~16時
    (オンライン配信開始:13時)

場所

主な内容

  • 令和4年度「宮城県ストップ温暖化賞」表彰式
  • 講演「地球温暖化~ゼロカーボンに向けて私たちができること~」
    講師:気象予報士・防災士・看護師・保健師 大和田 彩可氏
  • トークセッション「GO!GO!ゼロカーボン!みんなで進もう脱炭素社会」
    聞き手:本間 秋彦氏、話し手:大和田 彩可氏、志村 雄彦氏、小野島 徹氏、餅田コシヒカリ氏
  • みやぎゼロカーボンチャレンジキャンペーン2022川柳部門 優秀作品の紹介
  • フードドライブ
  • うちエコ診断
  • FCV展示

主催

  • 宮城県環境生活部環境政策課

問合せ先

  • みやぎゼロカーボンチャレンジ2050事務局(株式会社ユーメディア内)
    電話:022-714-8318(平日10時~17時) E-mail. zerocarbon2050_miyagi@u-media.jp

 

関連情報・リンク

このページに関するお問い合わせは、環境課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0584 FAX:0223-22-1264
メールフォームヘ

生活環境課