現在位置 : ホーム > 健康・福祉 > 予防接種 > 生後6か月から4歳の初回(1・2・3回目)接種について | 岩沼市
更新日:2023年5月16日
生後6か月から4歳のお子様の新型コロナワクチン接種を実施しています。対象となるお子様には、ご案内を順次送付しています。送付するご案内及び同封の説明書等を必ずお読みいただき、接種を希望する場合はご予約の上、接種を受けてください。新たに生後6か月を迎えるお子様には、生後6か月を迎える月にご案内を順次送付します。
令和5年5月26日(金)午前8時45分から、6月の接種日程を追加して予約受け付けを開始します。接種方法と日程、予約方法は下記にてご確認ください。
岩沼市に住民登録のある、生後6か月から4歳の方(5歳の誕生日の前々日まで接種可能です)
※東日本大震災における原子力災害により、岩沼市に避難されている方も対象となります。
詳しい内容をご覧になりたい方は、厚生労働省ホームページ「生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ」(外部サイトへリンクします)をご確認ください。
必ず保護者の方が同伴してください(できる限り接種される方と、保護者の方1名での来場をお願いします)。やむを得ず保護者の方が同伴できない場合は、お子様の健康状態を普段からよく知る親族の方等が、保護者の方からの委任を受けて同伴可能です。委任を受けた方が接種に同伴する際は、保護者の方が記入した「予防接種委任状」(※ご案内に同封しています)をご持参ください。
ファイザー社の乳幼児用ワクチン(コミナティ筋注・6カ月~4歳用)
※5歳から11歳の方向けのワクチンとは用法・用量が異なる別の種類のワクチンになります。
3回接種します。1回目の接種から3週間後に2回目を受け、2回目の接種から8週間後に3回目を受けます
※1回目接種時に4歳だったお子様が、3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、2回目・3回目接種にも1回目と同じ乳幼児(6カ月~4歳)用ワクチンを使用します。
※新型コロナワクチンとそれ以外のワクチン(インフルエンザの予防接種は除く)は、同時に接種できません。また、新型コロナワクチン接種の前後2週間は、他の予防接種(インフルエンザの予防接種を除く)を受けることができません。
個別接種で実施します。
医療機関名をクリックして、日程をご確認ください(2回目・3回目の日程もご確認いただけます)。
いたのこどもクリニック | 恵み野一丁目7-6 |
スズキ記念病院 | 里の杜三丁目5-5 |
森川こどもクリニック | 土ケ崎四丁目1-12 |
※医療機関で予約受付は行いません。また、通常診療に多大な影響があるため、医療機関への問い合わせはご遠慮ください。
◆インターネット予約はこちら
◆市コールセンターでの予約は0120-567079(平日のみ8時45分~17時まで)
生後6か月~4歳用のワクチンがオミクロン株流行下でも有効であるとの最新情報を踏まえ、お子様にワクチンを受けていただけるよう、ご本人と保護者の方に努めていただくことになりました。これは、接種にご協力いただきたいという趣旨によるものであり、接種を強制するものではありません。接種については、同封のリーフレット等を参考に各家庭でご判断ください。接種を受ける又は受けないことによって、差別やいじめが起こることが無いように、身体的な理由や様々な理由によりワクチンを接種することができない人がいることや、接種を望む方がいる一方で、望まない方もいることをご理解いただきますようお願いいたします。
次の方は、市コールセンターまでお問い合わせください。別途申請や接種履歴の確認が必要となる場合があり、送付には時間がかかります。
(1)転入された方
(2)製薬メーカーの治験や海外で接種された方
(3)その他、上記ご案内(接種券)の発送時期を経過したにもかかわらずご案内が届かない方
※接種履歴が確認できない場合は、ご案内を発送できません。
下記の方法で「新型コロナワクチン接種券発行申請書」の申請手続きをお願いいたします。
必要書類
・1回または2回接種を受けた方は、新型コロナワクチン接種済証、接種記録書、接種証明書のいずれかの写し
※提出が難しい場合は、申請書内の接種状況を全て記入のうえ、ご提出ください。
・本人確認書類 (郵送で申請する場合は、本人確認書類の写し)
≪ 窓口で申請する場合 ≫
申請窓口
岩沼市役所3階 健康増進課窓口
※土曜日、日曜日、祝日を除く平日8時30分から17時15分まで
≪ 郵送で申請する場合 ≫
郵送先
〒989-2480 宮城県岩沼市桜一丁目6番20号
岩沼市健康福祉部 健康増進課新型コロナワクチン接種係 宛
〇岩沼市新型コロナワクチン接種コールセンター 0120-567079 平日8時45分~17時まで
《休日・時間外の当日キャンセルのご連絡について》
休日・時間外にコールセンターおよび予約サイトでの当日キャンセルはできません。体調がすぐれない場合等、やむを得ず当日キャンセルされる場合のご連絡は不要です。再予約の方法等につきましては、受け付け時間内にコールセンターへご連絡ください。
〇聴覚や言語に障害がある方専用のFAX番号 0570-017730
※お名前、ご用件をご記入の上送信してください。
このページに関するお問い合わせは、健康増進課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0455(新型コロナワクチン接種係)
メールフォームヘ
新型コロナウイルスワクチン接種推進室