公共施設の利用情報について
更新日:2021年4月16日
公共施設の臨時休館について
宮城県がまん延防止等重点措置を実施すべき区域として公示され、県独自の緊急事態宣言が5月5日まで延長されたことから、感染拡大防止のため、下記のとおり臨時休館・利用制限を延長いたしました。
市民の皆さまには、ご理解とご協力をお願いいたします。
臨時休館・利用者制限期間:5月5日(水)まで延長 ※従来の期間:令和3年3月27日(土)から令和3年4月11日(日)まで |
利用にあたって
○新型コロナウイルス感染症専門家会議が提言した「新しい生活様式」を踏まえ、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いを徹底してください。
※「新しい生活様式」について(厚生労働省のページへリンク)
○事前に自宅等で検温を行い、体調不良のときは利用を控えてください。
○3密(密閉、密集、密接)の回避を徹底し、室内の換気を適切に実施してください。
○施設の利用時、団体の場合は当日の参加者を記録保管し、個人の場合は、各施設に備え付けの利用簿に氏名等を記入してください。
公共施設一覧 ※各施設のトップページにリンクします
このページに関するお問い合わせは、新型コロナウイルス対策室まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-22-1111 FAX:0223-22-2143
新型コロナウイルス対策室