「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」
更新日:2020年8月14日
「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」記録集を公開します。
平成29年10月5日(木)、6日(金)に開催した「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」の記録集を公開します。以下のPDFをダウンロードしてご覧ください。
表紙(1746KB)
目次①(169KB)
目次② 大会概要・プログラム(412KB)
開会式(901KB)
基調講演(853KB)
パネルディスカッション(1159KB)
報告会(943KB)
第1分科会(1101KB)
第2分科会(1123KB)
第3分科会(1184KB)
分科会報告(751KB)
引継式(670KB)
特別講演(808KB)
スナップショット(1930KB)
実行委員会名簿(169KB)
裏表紙(1746KB)
「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」へのご参加ありがとうございました。
平成29年10月5日(木)、6(金)に開催した介護保険推進全国サミットには、2日間合わせて約1,600人の方が参加し、会場となった岩沼市民会館・中央公民館、岩沼市総合体育館は多くの方でにぎわいました。
今回のサミットは、『地域共生社会に向けて-環境や人づくりによる「地域包括ケアシステム」の推進-』をメインテーマに、有識者による基調講演や分科会等を通して、介護保険制度を取り巻く環境や課題について理解を深めました。また、震災からの復興状況を全国の方々に見て頂き、感謝の気持ちを岩沼から発信することができました。
大会終盤には、介護保険推進全国サミットのシンボルとなっている「転ばぬ先の杖」が、次回開催地の愛知県長久手市の吉田市長に菊地岩沼市長から手渡されました。
介護保険推進全国サミットに参加していただいた皆様、開催にあたりご支援・ご協力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。
【岩沼市長より長久手市長へ引継ぎ】
「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」を開催します!!
この介護保険サミットは、保健・医療・介護・福祉関係者、行政及び地域住民が集い、介護に関する有識者の講演会や先進的事例に基づく分科会などを行うのもので、平成12年から全国各地で毎年開催されており、平成29年10月5日(木)、6日(金)の2日間にわたり、岩沼市民会館をメイン会場に宮城県内で初めて実施されます。
今大会は、震災からの復興を通じ、地域包括ケアには必要不可欠となる「地域住民の力」「まちづくり」を全国へ情報発信していきます。
開催に先立ち、サミットを開催する自治体に引き継がれてきた「転ばぬ杖」を、総合福祉センター入口正面に展示しています。総合福祉センターへお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
【前回開催地である岡山市より引継ぎ】
第1回介護保険サミット実行委員会を開催しました
平成29年5月17日(水)に岩沼市総合福祉センターにおいて、「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」第1回実行委員会が行われ、保健医療・福祉・介護など25の団体の代表者が出席し、介護保険サミットの実施計画やプログラムなどについて、協議が行われました。
【実行委員会の様子】
「第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま」の参加申込受付は終了しました
1 テーマ
『地域共生社会へ向けて-環境や人づくりによる「地域包括ケアシステム」の推進-』
2 日程
平成29年10月5日(木)・6日(金)
3 会場
岩沼市民会館・中央公民館、岩沼市総合体育館
4 内容
(1) 10月5日(木)
9:45~12:30 プレイベント
13:30~14:50 開会式、基調講演
15:00~16:30 パネルディスカッション
16:40~17:40 報告会
18:30~20:00 交流会(参加申込人数が定員に達した場合、お断りする場合がございます。)
(2)10月6日(金)
10:00~11:30 分科会(第1希望が申込多数の場合、第2・3希望となる場合がございます。)
11:30~13:00 昼 食
13:00~14:00 分科会報告、引継式
14:00~15:00 特別講演、閉会
5 参加費
3,000円(資料代、10月6日昼食代を含む)※プレイベント・交流会に参加する場合は、別途参加料が必要です
6 定員
1,000名(先着順)
7 参加方法
下記申込書をダウンロードするか、市介護福祉課(岩沼市総合福祉センター内)に設置している申込書に必要事項を記入の上、申込先まで郵送又はFAXしてください。
(1)申込書等
申込書(456KB)
申込のご案内(1)1~4(730KB)
申込のご案内(1)5~7(817KB)
宿泊のご案内(2)(2549KB)
オプショナルツアーのご案内(3)(857KB)
チラシ(表)(2648KB)
チラシ(裏)
(1225KB)
(2)申込先
〒980‐0021 仙台市青葉区中央1-7-20東邦ビル5F
株式会社近畿日本ツーリスト東北仙台団体旅行支店(受付業務代行)
TEL:022-222-4141 FAX:022-221-6188
(受付時間)9:00~17:45(土日・祝日は休業)
(3) 申込期限【参加申込受付は終了しました】
平成29年8月25日(金)→平成29年8月31日(木)に延長します。
8 お問合せ先
第18回介護保険推進全国サミットinいわぬま実行委員会事務局(岩沼市健康福祉部介護福祉課内)TEL:0223‐24-3016
このページに関するお問い合わせは、介護福祉課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜三丁目4-15 電話:0223-24-3016 FAX:0223-24-3087
メールフォームヘ
介護福祉課