現在位置 : ホーム > 観光・文化財 > 文化財 > 第39回文化財企画展『書家 大友青陵展』の開催について | 岩沼市
更新日:2023年5月10日
大友青陵氏(1935-2019)は、岩沼市文化協会の会長や河北書道展の審査委員長などを長年にわたって務め、日展で宮城県初の特選に選ばれるなどの受賞歴がある、全国的にも著名な岩沼の書家です。市内の自宅で書道教室「龍門書道会」を約50年ものあいだ主宰し、このほか県内各地に教室を構え、生涯で3,000人以上の生徒に指導するなど、後進の育成にも力を注ぎました。
このたびの企画展では、大友青陵氏が書道を志した初期のものから、亡くなる直前まで筆をとった作品の約50点を、ゆかりの品々をまじえて紹介いたします。ぜひ、ご観覧ください。
1.開催期間:5月9日(火)から5月30日(火)まで
2.開館時間:午前10時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
3.場所:岩沼市民図書館(エントランスホール、まちかどギャラリー、ふるさと展示室)
4.休館日:毎週月曜日
5.入場料:無料
【主催】岩沼市教育委員会、龍門書道会
【後援】河北新報社、(公社)宮城県芸術協会、岩沼市文化協会、(株)エフエムいわぬま
このページに関するお問い合わせは、生涯学習課まで
〒989-2427 岩沼市里の杜一丁目2-45 電話:0223-23-0844
メールフォームヘ
生涯学習課