現在位置 : ホーム > 防災・防犯・復興関連 > 防災・防犯 > 防犯 > 市内で市役所職員を名乗る不審な訪問がありました| 岩沼市
更新日:2023年5月23日
令和4年6月22日(水)、市内の高齢者宅に市役所の税務課職員を名乗る不審な訪問がありました。
〇市役所の税務課職員を名乗る男から「市税の未納があります」という訪問があり、不審に思った住人が名札の提示を求めたところ、名札に「市章」や「岩沼市」の表示がなかったもの。
〇警察官、市役所職員、銀行関係者などを名乗る者から訪問を受けても、口座情報や暗証番号を教えたり、キャッシュカードや現金を渡したりしないようにしましょう。
〇お金やキャッシュカードの話が出たら、詐欺を疑いましょう。
〇不審な訪問があった際は、家族や警察、市役所へ相談しましょう。
このページに関するお問い合わせは、危機管理課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0356(危機対策係)、0223-23-0789(地域消防係)、0223-23-0576(交通防犯係)
メールフォームヘ
危機管理課