メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 市政情報 > 計画・財政・会計・監査 > 施策方針・市政報告 > 令和4年第6回岩沼市議会定例会 市政報告並びに提案理由書

令和4年第6回岩沼市議会定例会 市政報告並びに提案理由書

更新日:2023725

令和4年第6回岩沼市議会定例会を招集しましたところ、議員各位の御出席を賜り、厚く御礼申し上げます。

去る11月17日に御逝去されました寒風澤敦司殿には、市議会議員として市政発展に御尽力をいただきました。改めて生前の御功績をたたえ、謹んで哀悼の意を表しますとともに、心から御冥福をお祈り申し上げます。

それでは、提出議案の説明に先立ち、市政の概要について御報告申し上げます。

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策について申し上げます。

全国的な感染拡大の中、宮城県では医療供給体制がひっ迫しつつある状況にあることから、先月30日に県独自の「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」を発出しました。

これは、保健医療の負荷軽減と感染抑制について、県民等への協力を要請することを趣旨とするものであり、期間は、人との接触機会が増加する年末年始等を考慮し、1月16日までとされています。

市としましては、国や県と歩調を合わせた感染症対策を適切に行いながら、市民の皆様による基本的な感染対策の徹底等に引き続き御協力をいただくことで、社会経済活動の維持を図ってまいりたいと考えております。

また、これまでに2回目接種を完了した12歳以上の方に対するオミクロン株対応ワクチンの接種については、9月29日から、BA.1ワクチン、先月1日からBA.4―5ワクチンを使用した集団接種を開始しております。

くわえて、国から新たに示された生後6か月から4歳までの乳幼児ワクチン接種については、先月22日から個別接種を開始しております。

引き続き、国の方針に基づき、速やかに市民の皆様が安全・安心かつ円滑に接種ができるよう取り組んでまいります。

行政改革の推進

行政改革の推進について申し上げます。

徹底した行政改革を推進するため、10月1日に行政改革推進室を設置いたしました。

現在、行政を運営していく上での課題や無駄を徹底的に洗い出すため、全職員から組織又は業務に関する改革・改善の提案を求め、業務の見直し、組織の再編等の検討を進めております。

また、情報発信に関しましては、その強化の一環として、名取高校と連携した新たな取組に着手しております。引き続き、市の魅力を効果的に伝えるための戦略的な情報発信について検討してまいります。

新たな総合計画の策定

新たな総合計画の策定について申し上げます。

市民の皆様からは、市民アンケート、市民満足度調査等により市政に関する様々な御意見をいただいており、先月25日、第1回目の職員検討委員会を開催いたしました。

今後、総合計画審議会等での議論を深め、新総合計画の策定に向けた取組を加速させてまいります。

岩沼市功労者表彰

岩沼市功労者表彰について申し上げます。

文化の日の先月3日、市民会館において令和4年度岩沼市功労者表彰式を開催いたしました。

各分野で功績のあった方々及び市政発展のために御支援を賜りました個人64名及び24団体に対し、表彰状又は感謝状を贈呈いたしました。

市税等のWeb口座振替受付サービス

市税等のWeb口座振替受付サービスについて申し上げます。

市税等の口座振替の申込みについては、通常、所定の書類を金融機関に提出する必要がありますが、10月3日から本サービスを開始したことにより、Web上での申込みも可能となりました。

この取組により、日中に金融機関で手続することができない方が口座振替を選択できるようになることから、市民の皆様の利便性向上が図られ、収納率の向上にも寄与するものと考えております。

町内会長等との懇談会

町内会長等との懇談会について申し上げます。

10月4日から6日までの3日間、玉浦コミュニティセンター、岩沼西コミュニティセンター及び市役所を会場として、各地区の町内会長等との懇談会を開催いたしました。

出席された60名の町内会長等と、地域における課題やまちづくり全般について懇談を行い、直接お話しをすることで、相互に理解を深めることができました。

いただいた御意見は、今後の市政運営に反映させてまいりたいと考えております。

姉妹都市・友好都市との交流

姉妹都市・友好都市との交流について申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため見合わせていた姉妹都市・友好都市との交流事業を3年ぶりに実施いたしました。

姉妹都市南国市とは、10月17日から19日までの3日間、市内小中学校の児童生徒10人が南国市を訪問し、同市の小中学生と防災に関する取組を互いに発表し合ったほか、本市を参考に新設された避難タワーを見学しました。

また、10月21日に村田副市長を団長とした野球選抜チームの表敬訪問を受け、翌日には朝日山公園野球場で岩沼市野球協会との交流親善試合が行われました。

友好都市尾花沢市とは、10月21日に本市から尾花沢市へ、31日には尾花沢市から本市へ相互の市民訪問交流事業を実施しました。

友好都市袋井市には、先月24日から26日までの3日間、市民訪問団が訪問し、袋井市からは来年1月に訪問いただき、交流を深める予定です。 

今回の訪問で改めて深まった交流の輪を一層広げ、更なる友好親善を図ってまいります。

各種災害協定の締結

各種災害協定の締結について申し上げます。

県が本年5月に新たに公表した津波浸水想定を踏まえ、10月31日、株式会社プロロジスと「津波時における避難施設としての使用に関する協定」を、また、同施設内に物流拠点を置くプラス株式会社ジョインテックスカンパニーと「災害時等における物資供給に関する協定」を締結いたしました。

引き続き、避難場所等の調整を進め、市民の安全・安心の確保に努めてまいります。

防災講演会

防災講演会について申し上げます。

10月30日、自然災害から身を守るための知識を学ぶ機会とするため、仙台管区気象台の職員を講師として防災講演会を開催したところ、町内会の防災担当者、防災士など73名の参加がありました。

災害を我が事として捉えていただくため、引き続き、様々な機会を活用し、防災・減災の啓発に努めてまいります。

住まいの終活セミナーの開催

住まいの終活セミナーの開催について申し上げます。

近年、市内においても管理不全の空き家件数が増加しており、その多くは相続をきっかけに発生していると捉えていることから、宮城県司法書士会の協力の下、今月10日に岩沼市住まいの終活セミナーを開催することにいたしました。

将来的な家の管理等について家族と話し合うきっかけとしていただき、管理不全の空き家の発生抑制につなげていきたいと考えております。

高齢者インフルエンザワクチンの接種状況

高齢者インフルエンザワクチンの接種状況について申し上げます。

新型コロナウイルス感染症との同時流行に備えるため、定期予防接種の対象となる65歳以上の高齢者に対し、10月1日から接種費用の全額助成によるワクチン接種を開始しており、10月末時点での接種者数は3,429人、接種率は28.6%となっております。

引き続き、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染状況を注視しつつ、ワクチンの流通状況等を市内医療機関と情報共有しながら、早めに接種していただくよう働きかけてまいります。

健康寿命の延伸に向けた老人クラブの取組

健康寿命の延伸に向けた老人クラブの取組について申し上げます。

先月28日、厚生労働省が介護予防・高齢者生活支援に関して優れた取組を行っている団体を表彰する「第11回健康寿命をのばそう!アワード」において、市内老人クラブの三色吉シニア倶楽部が、厚生労働大臣最優秀賞を受賞いたしました。

一人暮らしや認知症高齢者への見守り等の友愛活動が、地域住民の主体的な助け合いによる取組として高く評価されたことが受賞理由と伺っております。

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について申し上げます。

電力・ガス・食料品等の価格高騰により、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等を対象とした本給付金については、先月末まで3,300世帯に支給いたしました。

家計急変等による申請が必要な世帯の申請期限を来年1月末としていることから、引き続き、制度の周知と速やかな支給に努めてまいります。

園芸農業者への支援

園芸農業者への支援について申し上げます。

昨今の肥料費高騰により、本市の園芸農業者も厳しい経営状況に直面し、営農の継続が懸念される状況にあることから、野菜を生産する92件の園芸農業者に対し、肥料費助成に係る経営継続支援金として107万1,000円を支給いたしました。

引き続き、国、県の動向を注視しながら、経営継続に向けた支援に取り組んでまいります。

ハナトピア岩沼に係る土地購入

ハナトピア岩沼に係る土地購入について申し上げます。

ハナトピア岩沼については、ハナトピア岩沼利活用検討委員会を設置し、基本構想の検討を進めております。

今般、年度内に地権者へ構想案をお示しできる見通しが立ったことから、ハナトピア岩沼の土地購入経費に係る補正予算を本定例会に提案しております。

岩沼市犯罪被害者等支援条例

岩沼市犯罪被害者等支援条例について申し上げます。

本条例は、犯罪被害者等の権利利益の保護が図られ、誰もが安全で安心して暮らせる社会の実現を目指すもので、今年度中の制定に向けた準備を進めております。

今月9日からパブリックコメントを実施しますので、多くの方に御意見をお寄せいただきたいと考えております。

岩沼市民バス運行計画の策定

岩沼市民バス運行計画の策定について申し上げます。

6年度から12年度までを計画期間とする本計画については、市民バス運行計画等検討会の計画案を基にしながら、市民説明会や議員全員協議会でいただいた御意見を踏まえ、先月28日に策定いたしました。

6年4月からの運行開始に向け、着実に準備を進めてまいります。

フードドライブ

フードドライブについて申し上げます。

10月21日から約1か月間、市としては3回目となるフードドライブを実施いたしました。

この期間に持ち寄っていただいた食料約640キログラムは、フードバンク団体を通じて必要としている方に届けられました。

今後も、フードドライブをはじめとした食品ロス削減に取り組んでまいります。

マイナンバーカードの普及促進

マイナンバーカードの普及促進について申し上げます。

マイナンバーカードの普及を促進するため、先月から第3水曜日の開庁時間を19時まで延長し、また、10月から今月までの毎週土曜日、日曜日には、市内商業施設や公共施設を利用した出張申請サポートを行っております。

引き続き、マイナンバーカード取得のメリットを周知しながら、一層の普及促進に努めてまいります。

なお、先月20日時点のマイナンバーカード申請率は、63.9%、交付率は51.1%となっております。

北長谷字内田地区の市街化区域編入説明会

北長谷字内田地区の市街化区域編入説明会について申し上げます。

本地区の都市的土地利用を図るため、10月13日に説明会を開催し、市街化区域編入、用途地域の変更及び下水道区域編入の各案について御説明いたしました。

今後は、来年2月の都市計画案の縦覧や3月の都市計画審議会に向けた市街化区域編入の手続を進めてまいります。

朝日竹の里線の整備

朝日竹の里線の整備について申し上げます。

平成30年から進めてきた第2工区591メートルについては、先月28日に工事が完了いたしました。

第3工区となる西中学校交差点までの区間251メートルについては、用地買収や物件補償を進めており、7年度の全線完成を目標に整備を進めてまいります。

土地区画整理事業

土地区画整理事業について申し上げます。

早股松原地区で施行されている区画整理事業については、換地処分が完了し、事業の終了に向けた手続を行っていると伺っております。

民間住宅等耐震対策事業

民間住宅等耐震対策事業について申し上げます。

平成30年度に県と合同で実施したスクールゾーン内危険ブロック塀等の実態調査結果に基づき、今年度は10月と11月に所有者への戸別訪問による改善指導を実施いたしました。

早期に改善が図られるよう、今後も継続的に改善指導を実施してまいります。

公共施設長寿命化計画の改定

公共施設長寿命化計画の改定について申し上げます。

3年7月に策定した本計画については、上位計画である公共施設等総合管理計画の統合、廃止等に係る一部見直しに伴い、その整合を図るための改定を行いました。

武隈の松の保全

武隈の松の保全について申し上げます。

武隈の松については、市道側に傾いて生育しており、地震、台風等による倒木が懸念されることから、人的及び物的事故の発生を防ぐため、ワイヤーで樹幹を支持する保全策を実施いたしました。

いわぬまエアポートマラソン代替イベント

いわぬまエアポートマラソン代替イベントについて申し上げます。

今月4日、総合体育館を会場に、オリンピアン小椋久美子さんをゲストに迎えた「歩こう!走ろう!楽しもう!いわぬま健幸ジョギング・ウォーキングイベント」を開催いたしました。

雨天のため、5キロメートルのジョギング等は実施できませんでしたが、市民約200人にモルック、ボッチャ等のニュースポーツを体験いただきました。

全国高等学校駅伝競走大会宮城県予選会

全国高等学校駅伝競走大会宮城県予選会について申し上げます。

10月29日、男子第73回、女子第34回となる本予選会が、岩沼海浜緑地北ブロックを発着するコースで行われ、高校生らしいはつらつとしたレースが繰り広げられました。

 

続いて、承認第12号、議案第52号から議案第57号まで及び議案第61号から議案第64号までの提案理由について申し上げます。

承認第12号については、令和4年度岩沼市一般会計補正予算(第10号)で、岩沼市議会議員補欠選挙を執行するため、歳入歳出とも「2,698万8,000円」を追加し、総額を「189億7,696万9,000円」とするものであります。

議案第52号及び議案第53号については、個人情報保護制度の法体系が、個人情報保護法に一本化されることに伴い、岩沼市個人情報保護条例を廃止するとともに、一律に適用される同法のうち、地域の実情に応じて条例で定めることができる事項について定めるため、岩沼市個人情報保護法施行条例及び岩沼市個人情報保護審査会条例を制定しようとするものであります。

議案第54号及び議案第55号については、人事院勧告に準拠した所要の改正を行うため、岩沼市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例、岩沼市職員の給与に関する条例及び岩沼市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第56号については、生活保護法に基づく保護に準じた保護を受けている外国人における医療給付事務において、オンライン資格確認を可能にするため、岩沼市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第57号については、市営住宅への入居資格の特例において、配偶者等からの暴力を受けた被害者となる者の対象を拡大するため、岩沼市営住宅条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第61号については、令和4年度岩沼市一般会計補正予算(第11号)で、歳入では、戸籍情報システム改修に係る社会保障・税番号制度システム整備費補助金の増、障害福祉サービス事業に係る国庫負担金及び県負担金の増、また、歳出では、電気料金の値上がり及び利用実績の増加による公共施設の維持管理経費の増、障害福祉サービス事業に係る扶助費の増、ハナトピア岩沼に係る土地購入費の追加などを計上し、歳入歳出とも「4億2,513万円」を追加し、総額を「194億209万9,000円」にしようとするものであります。

議案第62号については、令和4年度岩沼市水道事業会計補正予算(第1号)で、人事院勧告に準拠した給与改定等に伴う人件費等の増減により、収益的支出では「950万1,000円」を、資本的支出では「21万7,000円」をそれぞれ追加しようとするものであります。

議案第63号については、令和4年度岩沼市下水道事業会計補正予算(第1号)で、人事院勧告に準拠した給与改定等に伴う人件費の増減により、収益的支出では「21万6,000円」を、資本的支出では「57万4,000円」をそれぞれ追加しようとするものであります。

議案第64号については、令和4年度岩沼市特定公共下水道事業会計補正予算(第1号)で、人事院勧告に準拠した給与改定に伴う人件費等の増により、収益的支出で「652万1,000円」を追加しようとするものであります。

なお、詳細については、必要に応じて補足説明を申し上げますので、よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げます。

PDFはこちらです → 【PDF】

このページに関するお問い合わせは、総務課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0185 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ

総務課