メニューをスキップします

背景色の変更:

文字サイズの変更:

岩沼市

現在位置 : ホーム > 市政情報 > 計画・財政・会計・監査 > 施策方針・市政報告 > 令和2年第8回岩沼市議会定例会市政報告並びに提案理由書

令和2年第8回岩沼市議会定例会市政報告並びに提案理由書

更新日:2023725

令和2年第8回岩沼市議会定例会の開会に当たり、市政の概要について御報告申し上げます。議員各位の御理解と御協力を賜りたいと存じます。

新型コロナウイルス感染症対策

はじめに、新型コロナウイルス感染症対策について申し上げます。

全国的に患者数が増加傾向を示している中、市内でも8月17日に1人目の患者が発生して以降、先月29日現在で11人の患者が確認されております。

今後、第7回臨時会でお認めいただいた小中学校手洗い場の蛇口自動水栓化等の対策を進めてまいりますが、間もなく冬本番を迎えることから、市民の皆様には「新しい生活様式」の実践や感染リスクが高まる飲食を伴う懇親会等の「5つの場面」における感染回避行動の徹底など、改めて感染拡大防止に努めていただくようお願いしてまいります。

次に、経済対策について申し上げます。

まず、全ての業種を対象とした「いわぬま地元応援割増商品券」は、10月末日をもって使用期間が終了いたしました。最終換金率は99.6%、金額にして1億円余りが市内事業者に還元されました。

事業継続応援給付金、第2波・新しい生活様式への対策金及び宿泊・旅客自動車運送業等事業者支援金については、それぞれ8月末日、10月末日及び先月末日の申請期限をもって受付を終了いたしました。

また、妊産婦応援給付金については、293人に10万円の給付手続を完了しております。

いずれの独自支援策も一定の評価をいただくことができたと受け止めている一方で、地域経済は依然として厳しい状況が続いております。このため、小規模事業者応援給付金の申請受付を本日より開始いたしました。制度の周知に努め、速やかな支給につなげてまいります。

出席停止処分取消等請求上告事件の判決

出席停止処分取消等請求上告事件の判決について申し上げます。

本事件の判決が、先月25日に最高裁判所より言い渡され、

本市の上告が棄却されました。

その理由は「普通地方公共団体の議会の議員に対する出席停止の懲罰の適否は、司法審査の対象となる」とするものであり、司法審査の対象とならないとした最高裁判所大法廷昭和35年10月19日判決が変更されました。

出席停止の懲罰の適否等について審理するため、仙台地方裁判所に差戻しとなりましたので、弁護士と相談しながら対応してまいります。

行政手続等における押印の廃止

行政手続等における押印の廃止について申し上げます。

7月17日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2020」において、「行政手続における押印については、原則として不要とする」旨の方針が示されました。

この方針を受け、本市でも、引き続き法令により押印が義務付けられるもの等を除き、原則廃止に向けた見直しを行うこととし、現時点で押印を求めている約1,400件の申請書、届出書等のうち、直ちに廃止が可能な約850件について、来年1月から順次、押印を廃止してまいります。

今後、行政手続のデジタル化を視野に入れ、住民サービスの更なる向上を図りたいと考えております。

岩沼市功労者表彰

岩沼市功労者表彰について申し上げます。

文化の日の先月3日、市民会館において令和2年度岩沼市功労者表彰式を開催いたしました。

各分野で功績のあった方々及び市政発展のために御支援を賜りました方々、個人64人及び29団体に表彰状又は感謝状を贈呈いたしました。

旧勤労青少年ホームの解体撤去

旧勤労青少年ホームの解体撤去について申し上げます。

旧勤労青少年ホームについては、公共施設等総合管理計画において、利用状況等を把握し、他施設への機能移転を検討することとしております。いわぬま市民交流プラザの開設に加え、(仮称)西部地区防災コミュニティセンターの建設が進んでいることから他施設へ機能移転を行うこととし、次年度中に解体撤去する方向で検討しております。

なお、本施設については、解体工事に着工するまでの間、新型コロナウイルスワクチンが実用化された場合のコールセンター等として使用することも想定しておりますことから、次年度の利用申請時期までに具体的な利用制限内容等について周知してまいります。

復興ありがとうホストタウンの取組

復興ありがとうホストタウンの取組について申し上げます。

来年夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、ホストタウンの相手国である南アフリカ共和国への理解を深めるため、10月31日に市民を対象とした国旗・国歌の学習講座を開催いたしました。

また、来年2月13日には、南アフリカ応援フェスティバルを開催し、著名人による記念講演等の交流イベントを実施する予定です。

引き続き、様々な機会を通じ、復興ありがとうホストタウンの機運醸成を図るとともに、大会後の交流事業につながるよう取り組んでまいります。

発熱者等の相談・診療体制

発熱者等の相談・診療体制について申し上げます。

かかりつけ医のいない発熱者等を診療するための発熱外来が、岩沼市医師会、総合南東北病院及び市の3者連携により市民会館北側駐車場に設置され、先月16日から診療を開始しております。

受診に当たっては、事前に電話相談が必要なことから、発熱時の相談・受診方法について全戸配布によりお知らせいたしました。今後も、基本的な感染予防策や受診方法等の周知に努めてまいります。

新型コロナウイルスワクチンの接種準備

新型コロナウイルスワクチンの接種準備について申し上げます。

第7回臨時会において補正予算をお認めいただきました新型コロナウイルスワクチンの接種準備については、ワクチンが実用化された場合に速やかに接種できるよう、国から今後示される詳細情報の把握に努めるとともに、接種体制整備等の必要な準備を進めてまいります。

高齢者インフルエンザワクチンの接種状況

高齢者インフルエンザワクチンの接種状況について申し上げます。

新型コロナウイルス感染症との同時流行に備えるため、10月1日から定期予防接種の対象となる65歳以上の高齢者に接種費用を全額助成しており、同月末日のワクチン接種者は6,329人、対象者における接種率は54.3%となっております。

インフルエンザワクチンの流通状況等を市内医療機関と共有しながら、今月末までに接種されるよう周知してまいります。

亀塚保育所の閉所

亀塚保育所の閉所について申し上げます。

市営亀塚第一住宅跡地に建設が進められております(仮称)J’s保育園岩沼の開園に合わせ、亀塚保育所を令和3年3月末日をもって閉所するため、関係条例の改正案を本定例会に提出しております。

亀塚保育所の児童が円滑に転園等できるよう努めてまいります。

保育料減免措置

保育料の減免措置について申し上げます。

平成23年度から行っております被災者への保育料の減免措置について、宮城県被災した子どもの健康・生活対策等総合支援事業費補助金が交付決定されたことから、本年度においても、引き続き減免を実施することとし、今後、保育料の還付手続等を進めてまいります。

台風19号による災害廃棄物の処理

台風19号による災害廃棄物の処理について申し上げます。

昨年10月の台風19号により発生した災害廃棄物の稲わらについては、セメント資源化や焼却処理を進めてまいりましたが、関係機関の協力により、当初の見込みよりも大幅に早い10月30日をもって全ての稲わらの処理を完了いたしました。

マイナンバーカードの普及促進

マイナンバーカードの普及促進について申し上げます。

10月末日現在人口比率におけるマイナンバーカードについては、申請率で24.6%、交付率で19.4%となっております。

より一層の普及促進を図るため、先月下旬から地方公共団体情報システム機構が、未申請者に対して順次交付申請書を送付しております。引き続き、窓口、広報、ホームページ等でマイナンバーカードの有用性をPRしながら、その普及促進を図ってまいります。

岩沼橋の架替工事

岩沼橋の架替工事について申し上げます。

本工事については、平成30年5月から交通規制を行い、今年度末の完成を目標に進めてまいりましたが、予期せぬ軟弱土質により全体工程に遅れが生じているため、来年9月末までの工期延長を余儀なくされました。

地域住民の皆様には、先月25日に工事の進捗と今後の工程等に係る説明会を開催しておりますが、今後も広報、ホームページ等を利用し、広く周知してまいります。

民間住宅等耐震対策事業

民間住宅等耐震対策事業について申し上げます。

平成30年度に県と合同で実施したスクールゾーン内危険ブロック塀等の実態調査の結果に基づき、昨年度に引き続き、所有者への戸別訪問による改善指導を先月実施いたしました。

今後も継続的に改善指導を実施し、安全・安心で快適なまちづくりの推進に努めてまいります。

学校改修工事等の進捗

学校改修工事等の進捗について申し上げます。

2か年の継続事業として行っている岩沼西小学校屋内運動場全面改修工事については、概ね工事が終了し、今月中に完成する予定であります。

玉浦小学校屋内運動場天井等改修工事については、既に完了し、授業等で使用しております。玉浦中学校トイレ洋式化改修工事についても、校舎西側部分は既に仮使用しており、残る部分も含め今月中に完成する運びとなっております。

学校教育活動

学校教育活動について申し上げます。

GIGAスクール構想における児童生徒用端末の配置については、校内ネットワーク整備と併せて小学校から順次開始しており、中学校を含めて今月中には配置が完了する予定であります。

また、9月には現有機器にドリル学習のデジタル教材を導入し、デジタル化への準備を進めながら、学校全体としても配置される端末を有効活用するための教員研修会を繰り返し行ってまいりました。

引き続き研修を充実させながら、児童生徒、教員の情報活用能力の向上に努めてまいります。

全国高校駅伝宮城県予選会

全国高校駅伝宮城県予選会について申し上げます。

本市では初めての開催となる男子第71回、女子第32回全国高等学校駅伝競走大会宮城県予選会が、10月17日に岩沼海浜緑地北ブロックを発着コースとして行われ、男女ともに高校生らしいはつらつとしたレースが繰り広げられました。

浄水汚泥の処理

浄水汚泥の処理について申し上げます。

東日本大震災に起因し、玉崎浄水場で一時保管している浄水汚泥については、環境省より指定廃棄物の指定を解除する方向性が示されたことから、その処理に向けた手続を進めてまいります。

なお、処理費用を計上した補正予算を本定例会に提出しております。

農業委員の改選

農業委員の改選について申し上げます。

任期満了に伴う新たな農業委員について、9月に公募を実施し、定員14人に対して15人の応募がありました。

これを受け、農業委員候補者評価委員会を開催し、10月30日に評価結果の報告をいただきました。

その報告を踏まえ、農業委員の任命に係る議案を本定例会に提出しております。

 

続いて、議案第78号から議案第80号まで及び議案第95号から議案第106号までの提案理由について申し上げます。

議案第78号については、地方税法の規定に基づく入湯税に関する規定を追加するため、岩沼市市税条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第79号については、地方税法施行令の一部を改正する政令の施行に伴い、国民健康保険税の軽減判定所得の算定基準額について所要の改正を行うため、岩沼市国民健康保険税条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第80号については、(仮称)J’s保育園岩沼の開園に合わせ、亀塚保育所を令和3年3月末日をもって閉所するため、岩沼市立保育所設置に関する条例の一部を改正しようとするものであります。

議案第95号から議案第102号までについては、岩沼市集会所等の公の施設の指定管理者を指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決をいただこうとするものであります。

議案第103号については、令和2年度岩沼市一般会計補正予算(第8号)で、歳入では、障害者自立支援給付費に係る国庫負担金及び県負担金の増、地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の追加、寄附採納見込額の増に伴うふるさと納税寄附金の増など、また、歳出では、ふるさと納税の返礼等に要する経費の増、障害福祉サービス事業等に係る扶助費の増、高齢者保健福祉施設等整備事業補助金の追加などを計上し、歳入歳出とも「1億5,276万6,000円」を追加し、総額を「252億4,695万2,000円」にしようとするものであります。

議案第104号については、令和2年度岩沼市水道事業会計補正予算(第3号)で、収益的収入では、浄水汚泥の処理費用に係る国庫補助金の受入れにより「3,000万円」を、収益的支出では、給与費の減及び浄水汚泥の処理費用の追加により「2,831万1,000円」を、資本的支出では、給与費の減及び企業債償還元金の不足による企業債償還金の増により「5万1,000円」をそれぞれ追加しようとするものであります。

議案第105号については、令和2年度岩沼市下水道事業会計補正予算(第2号)で、人事異動等に伴う人件費の増減により、収益的支出では、「409万3,000円」を減額し、資本的支出では、「18万3,000円」を追加しようとするものであります。

議案第106号については、令和2年度岩沼市特定公共下水道事業会計補正予算(第2号)で、収益的支出において償却期間の見直しによる減価償却費の増により「597万2,000円」を追加しようとするものであります。

なお、詳細については、必要に応じて補足説明を申し上げますので、よろしく御審議を賜り、原案可決されますようお願い申し上げます。

PDFはこちらです → 【PDF】

このページに関するお問い合わせは、総務課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0185 FAX:0223-24-0897
メールフォームヘ

総務課